砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案 [単行本]
    • 砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003307668

砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2020/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親子丼、トムヤムクン、卵焼き、生チョコ…飲んでもよし!調味料にするもよし!しかもアルコール0%。糀甘酒だとおいしくなって栄養は約60倍強力!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 飲んでよし!調味料にしてもよし!―「糀甘酒」の使い方(そのまま飲んでも料理に使ってもOK!;「糀甘酒」レシピのヒミツ;砂糖を「糀甘酒」に代えるだけで、いつもの料理もさらにおいしくなります! ほか)
    第2章 免疫力アップ、疲労回復、脂肪燃焼―「糀甘酒」がもつ驚きの健康パワー(自然の恵みと発酵の力が融合 それが「糀甘酒」;350種類以上の栄養成分が免疫力の急上昇を支える;免疫細胞を強力にサポート 腸を整えるオリゴ糖のパワー ほか)
    第3章 おいしさも健康効果もアップする!―「糀甘酒」を使ったレシピ(ふわとろ親子丼;ルーロー飯;チキンカレー ほか)
    第4章 あなたの素朴な疑問にお答えします―「糀甘酒」Q&A
  • 出版社からのコメント

    免疫力強化には糀甘酒が一番!料理は砂糖から糀甘酒に置き換ると、栄養300倍アップ!自然な甘みを生かした簡単レシピも満載!
  • 内容紹介

    「糀甘酒」はただの飲み物ではありません。砂糖代わりに使うことで、最強の調味料に進化します。
    試しに料理に使えば、みんな大好きボリュームたっぷりの親子丼が疲労回復丼に。ジンギスカンがダイエットメニューに。ビシソワーズが熱中症、夏バテ対策の切り札に。いちごのスムージーが糖質OFFのヘルシードリンクに進化します。
    しかも、実はアルコール0%。妊婦の方なら、お米の14倍の葉酸が、健康な赤ちゃんの出産をサポートしてくれます。
    その秘密は、350種類以上と言われる多種多様な栄養成分の活躍。これらが、全身の免疫力もグンと高めてくれます。

    本書は、「飲む点滴」とさえ言われ大ブームを起こした糀甘酒を
    砂糖の代わりとして使うことで、驚くほど簡単に、
    複数の健康効果を手に入れられる方法を解説。
    また、主食からデザートまで、糀甘酒を使ったレシピも多数紹介。

    これを機会に、砂糖の代わりに糀甘酒を料理に使って、
    医療現場で実際に使用される点滴に匹敵する栄養と即効力を、
    ご自宅で体験してみてください!"
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前橋 健二(マエハシ ケンジ)
    東京農業大学応用生物科学部醸造科学科教授。日本の調味料研究の第一人者。1969年生まれ、長野県出身。1998年、東京農業大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(農芸化学)。同大学応用生物科学部醸造科学科助手、講師、准教授を経て、2016年より現職。2003年には米国モネル化学感覚研究所にて味覚遺伝子の研究に従事

    あまこ ようこ(アマコ ヨウコ)
    料理研究家、フードコーディネーター。大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、洋菓子店などの勤務を経て家族とカフェを開店。料理研究家のアシスタントを務めたのち、独立。フードコーディネーターターとして、テレビ、雑誌などを中心に活躍中
  • 著者について

    前橋健二 (マエハシケンジ)
    前橋健二(まえはし・けんじ)
    東京農業大学応用生物科学部醸造科学科教授。日本の調味料研究の第一人者。
    1969年生まれ、長野県出身。1998年、東京農業大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(農芸化学)。同大学応用生物科学部醸造科学科助手、講師、准教授を経て、2016年より現職。2003年には米国モネル化学感覚研究所にて味覚遺伝子の研究に従事。発酵における微生物と成分変化、発酵調味料、味の解析や味覚のしくみなど、「発酵」と「味」について、多方面から科学的アプローチを続けている。
    「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)をはじめとしたメディア出演も多数。

    あまこようこ (アマコヨウコ)
    あまこようこ
    料理研究家、フードコーディネーター。
    大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、洋菓子店などで勤務を経て家族とカフェを開店。料理研究家のアシスタントを務めたのち、独立。「料理は、人をつなぎ、驚きを与え、夢や希望も運んでくれる」を合言葉に、フードコーディネーターとして、テレビ、雑誌などを中心に活躍中。
    著書に『冷凍フルーツのひんやりスイーツ』(主婦の友社)、『おかずケーキ』(オークラ出版)がある。

砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:前橋 健二(著)/あまこ ようこ(著)
発行年月日:2020/08/01
ISBN-10:4776210851
ISBN-13:9784776210856
判型:A5
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:21cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム 砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!