妻たちのプロレス―男と女の場外バトル [単行本]
    • 妻たちのプロレス―男と女の場外バトル [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
妻たちのプロレス―男と女の場外バトル [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003307739

妻たちのプロレス―男と女の場外バトル [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妻たちのプロレス―男と女の場外バトル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妻だけが知るプロレスラーの苦悩と栄光。男女のディープ・ストーリーを描きながら、謎に包まれたプロレスの真実をすべて明かす、新しいノンフィクション!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 力道山の妻・田中敬子―今もあの笑顔を胸に
    第2章 〓山善廣の妻・奈津子―ケガと病気と闘う日々のその先に
    第3章 剛竜馬の妻・八木幸子―男と女、ミックスド・デスマッチ十番勝負
    第4章 葛西純の妻・三知代―血に染まった夫のシャツを脱がせた日々
    第5章 藤波辰爾の妻・伽織―妻だけがプロレスラーを分かってあげられる
    第6章 ジャイアント馬場の妻・元子―女が純愛スナイパーになる時
  • 出版社からのコメント

    妻だけが知るプロレスラーの素顔。男女の過激なドラマを描きながら、謎に包まれたプロレスの実像にせまる、新しいノンフィクション!
  • 図書館選書

    力道山、馬場、藤波、高山、葛西、剛……妻だけが知るプロレスラーの素顔。男女の過激なドラマを描きながら、謎に包まれたプロレスの実像をすべて明かす、新しいノンフィクションの誕生!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ターザン山本(ターザンヤマモト)
    1946年、山口県生まれ。立命館大学文学部中国文学専攻を中退。77年、新大阪新聞社に入社し「週刊ファイト」でプロレス記者としてスタート。80年、ベースボール・マガジン社へ移籍。87年、「週刊プロレス」の編集長に就任。96年8月に同社を退社後、フリーとして活動する

    福留 崇広(フクトメ タカヒロ)
    1968年、愛知県生まれ。國學院大学文学部哲学科卒業。92年、報知新聞社入社。現在、コンテンツ編集部所属
  • 著者について

    ターザン 山本 (ターザン ヤマモト)
    1946年山口県生まれ。77年、新大阪新聞社に入社し「週刊ファイト」でプロレス記者に。80年、ベースボール・マガジン社へ移籍。87年、「週刊プロレス」編集長に就任。同社退社後、フリーとして活動。

    福留 崇広 (フクトメ タカヒロ)
    1968年、愛知県生まれ。國學院大学文学部哲学科卒業。92年、報知新聞社入社。現在、コンテンツ編集部所属。プロレス、格闘技、大相撲、ボクシング、サッカー等を取材。著書に『さよならムーンサルトプレス』。

妻たちのプロレス―男と女の場外バトル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ターザン山本(著)/福留 崇広(著)
発行年月日:2020/08/30
ISBN-10:4309029094
ISBN-13:9784309029092
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 妻たちのプロレス―男と女の場外バトル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!