司法的企業運営―最近の会社判例から [単行本]
    • 司法的企業運営―最近の会社判例から [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003307811

司法的企業運営―最近の会社判例から [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2020/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

司法的企業運営―最近の会社判例から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業活動、経営判断等の健全性を確保し、不祥事を予防するためには、裁判過程と裁判結果から企業運営・組織管理を学ぶ「司法的企業運営」の徹底が必要不可欠である。裁判官として著名な会社訴訟や大規模更生事件を担当した筆者が、最近の主要な会社判例について、その判例が持つ意義・規範性とともに、企業運営・組織管理に資する「道具」として捉える視点を教示する。
  • 目次

    第1章 司法的企業運営
     第1 司法的企業運営の理念と目的
     第2 司法的企業運営の背景
     第3 裁判過程から見る司法的企業運営
     第4 司法的企業運営の実践
    第2章 司法的企業運営と法律・判例
     第1 法律の意義と解釈
     第2 判例・裁判例の意義と役割
     第3 各種取引―契約書の作成―
     第4 定 款
     第5 内部統制システムの構築
     第6 グループ会社管理
     第7 株主総会
     第8 業務運営
     第9 組織再編
     第10 企業内容の開示
     第11 新株の発行
     第12 株式価格の決定
     第13 業務監査
     第14 文書の管理
     第15 訴訟対策
    第3章 裁判の利用と裁判の対策
     第1 紛争の萌芽と発生
     第2 紛争への対処
     第3 法的措置の選択
     第4 裁判の対策
     第5 裁判の後始末
  • 内容紹介

    企業運営・組織管理において、健全性を確保し、不祥事を予防するためには、裁判過程と裁判結果から学ぶ「司法的企業運営」の考え方が不可欠です。裁判官として著名な会社訴訟や大規模更生事件を担当した筆者が、最近の会社判例を通じて、企業運営・組織管理のあるべき姿を実践的に解説します。

司法的企業運営―最近の会社判例から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:門口 正人(著)
発行年月日:2020/07/15
ISBN-10:4322135544
ISBN-13:9784322135541
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:375g
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 司法的企業運営―最近の会社判例から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!