人間にとって「教養」とは [単行本]
    • 人間にとって「教養」とは [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003308354

人間にとって「教養」とは [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2020/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間にとって「教養」とは [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(憧れ―松中・深志高校での「学び」の実相;尋ね来たった道、そして今思うこと―人が「真に人間らしく生きて在る」(human being)とは?;「活ける教養」の磁場―信濃「木崎夏期大学」の九十周年に際会して;上原良司と“今”を生きる―「聞け海神の声」七十年に囚んで)
    2(教養―その思想史的考察;超越の忘失―現代教育をめぐる反時代的考察;「まっとう」であること―いま、なぜ世界観への問いか;いま、なぜ教養教育か―京都大学「高度一般教育」の理念と構想)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 渥美(オカダ アツミ)
    1933年長野県に生まれる。1953年松本深志高等学校卒業。1957年京都大学教育学部卒業。1963年京都大学大学院博士課程修了、日本学術振興会特別研究生。1963~73年大阪大学文学部哲学科助手‐助教授。1973~96年京都大学教育学部助教授‐教授‐学部長・同研究科長‐同大学高等教育研究センター長。1978~79年University of London,Institute of Education,Senior Fellow.1996年京都大学停年退官、同大学名誉教授

人間にとって「教養」とは [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣 ※出版地:京都
著者名:岡田 渥美(著)
発行年月日:2020/07/15
ISBN-10:4892598682
ISBN-13:9784892598685
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:318ページ
縦:20cm
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 人間にとって「教養」とは [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!