ムーミン全集[新版]8 ムーミン谷の十一月 [全集叢書]
    • ムーミン全集[新版]8 ムーミン谷の十一月 [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ムーミン全集[新版]8 ムーミン谷の十一月 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003308581

ムーミン全集[新版]8 ムーミン谷の十一月 [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ムーミン全集[新版]8 ムーミン谷の十一月 [全集叢書] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、待望の改訂版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印!
  • 内容紹介

    ムーミン一家に会いたくて。
    ミムラねえさん、フィリフヨンカ、スナフキンら個性豊かな六人が、ムーミンやしきを訪れます。しかし会いたかったムーミン一家は家におらず、六人は勝手に、奇妙な共同生活をはじめます。

    1964年に翻訳出版されてから、55年もの間愛され続けてきた「ムーミン」の物語。大人気のキャラクター「ムーミン」は、この全集が原典となっており、今なおその魅力は増すばかりです。
    この度、今の時代により読みやすくするべく、改訂を行いました。
    初めての方も、ムーミンのことなら何でもご存じの方も、楽しんでいただける[新版]として、順次刊行して参ります。
    1現代的表現、言い回しに整え、読みやすくなりました
    2さしえがクリアな美しい線で再現されます
    3原語最終版に基づき、より細部にこだわった表現に
    4フィンランド最新刊と共通のカバーデザイン
    5四六判ソフトカバーでコンパクトに
    こどもから大人も楽しめる、大注目のシリーズ、決定版です!
  • 著者について

    トーベ・ヤンソン (トーベ ヤンソン)
    画家・作家。1914年8月9日フィンランドの首都ヘルシンキに生まれる。父は彫刻家、母は画家という芸術一家に育ち、15歳のころには、挿絵画家としての仕事をはじめた。ストックホルムとパリで絵を学び、1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界中で評判に。1966年国際アンデルセン大賞、1984年フィンランド国民文学賞受賞。おもな作品に「ムーミン童話」シリーズ(全9巻)のほか、『少女ソフィアの夏』『彫刻家の娘』などがある。

    鈴木 徹郎 (スズキ テツロウ)
    北欧文学者・翻訳家。1922年長野県生まれ。スウェーデン語、デンマーク語に精通し、北欧の名作を数多く日本に紹介した。のち、デンマークのコペンハーゲン大学大学院に留学し、アンデルセン文学の研究を進めた。国際アンデルセン学会会員となり、日本アンデルセン教会事務局長を務めた。著書に『ハンス・クリスチャンセン・アンデルセンーその虚像と実像ー』(日本児童文学学会奨励賞)、訳書に『アンデルセン小説・紀行文学全集』(全10巻)などがある。1990年逝去。

ムーミン全集[新版]8 ムーミン谷の十一月 [全集叢書] の商品スペック

発行年月日 2020/10
ISBN-10 4065169046
ISBN-13 9784065169049
ページ数 265ページ
19cm
判型 B6
NDCコード K949
Cコード 8397
対象 児童
発行形態 全集叢書
他の講談社の書籍を探す
内容 外国文学小説
分類 児童書
成年向け書籍マーク G
発売情報解禁日 2020/07/08
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 講談社
著者名 トーベ ヤンソン
鈴木 徹郎

    講談社 ムーミン全集[新版]8 ムーミン谷の十一月 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!