苦しい時は電話して(講談社現代新書) [新書]
    • 苦しい時は電話して(講談社現代新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003309189

苦しい時は電話して(講談社現代新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

苦しい時は電話して(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    死にたくなるのは懸命に生きてるから―そのエネルギーは、きっと転換できる。
  • 目次

    はじめに
    1章 反省禁止!
    2章 24時間、悩める人
    3章 不滅のジャイアン
    4章 とても、苦しい時に
    5章 「いのっちの電話」から
    6章 自殺者をゼロにする
    7章 天下一の生真面目人間だから
    8章 僕の毎日の過ごし方
    9章 苦しみ自体が力となる
    終章 悩むのは、才能の一つ
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    死にたいほどつらい時、人は何をしたらよいのか?躁鬱病を患う著者が、「死にたい人」からの電話を10年受け続けてわかったこと。
  • 内容紹介

    死にたいほどつらくて苦しい時、人は何をするのが最も良いのか?
    躁鬱病を患う著者が、「死にたい人」からの電話を10年受け続けてわかったこと。

    【著者メッセージ】
    090-8106-4666

    これは僕の携帯電話の番号です。

    僕は「いのっちの電話」という、死にたい人であれば誰でもかけることができる電話サービスをやっています。もちろん無償です。本家本元「いのちの電話」がほとんどつながらないという現状を知り、2012年に一人で勝手にはじめました。1日に7人ほどかけてきます。なので、1年だと2000人を超えます。もう10年近くやっています。

    なんでこんなことをはじめたのか。

    なぜなら、自殺者をゼロにしたいと思っているからです。

    自殺者がいることが当たり前になってしまっている。そのこと自体が異常なのではないかと僕は思います。もちろん、それぞれの人生はそれぞれに決めることができるので、自ら死にたい人を止めようとするのはどうなのか、それも人間の自由ではないかと思われる方もいると思います。

    僕も何度かそう言われたことがあります。そう言われれば、わからないことはありません。いや、どうかな……やっぱり納得できないところがたくさんあります。
     
    なぜなら僕自身も死にたくなるからです。

    あなただけではないんです!

    もちろん、1年に何万人もの電話を受けることはできません。僕にできるのは1日に10人が限界だと思います。そこで、いつも電話で話していることをこの本に書いてみることで、電話だけで対応できない人々にも、死ななくてもいいんだと感じてもらえるのではないか。

    そんな気持ちからこの本を書くことにしました。

    【目次】
    1章 反省禁止!
    熱が出ている時と同じ/体からのメッセージ?
    2章 24時間、悩める人
    すべて僕自身の経験/悩むこと自体は悪くない
    3章 不滅のジャイアン
    気持ちいいかどうかを確認する/細かな願望に気づく
    4章 とても、苦しい時に
    10分、悩みまくる/朝ごはんだけ、つくってみる
    5章 「いのっちの電話」から
    明けない鬱はない/周囲に漏らしていい
    6章 自殺者をゼロにする
    ただの絶望ではない/警察署の刑事からの電話
    7章 天下一の生真面目人間だから
    暴力をうまく活用する/死にたい人はサボらない
    8章 僕の毎日の過ごし方
    どんな時も歌を歌う/迷わず仕事をやめていい
    9章 苦しみ自体が力となる
    企画書をつくる/毎日1時間でいい
    終章 悩むのは、才能の一つ
    積み重ねが自信につながる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂口 恭平(サカグチ キョウヘイ)
    1978年、熊本県生まれ。2001年、早稲田大学理工学部卒業。建築家・作家・絵描き・歌い手、ときどき新政府内閣総理大臣。著書に『幻年時代』(幻冬舎、熊日出版文化賞)の他、弾き語りCDアルバムがある
  • 著者について

    坂口 恭平 (サカグチ キョウヘイ)
    1978年、熊本県生まれ。2001年、早稲田大学理工学部卒業。建築家・作家・絵描き・歌い手、ときどき新政府内閣総理大臣。著書に『TOKYO 0円ハウス 0円生活』(河出文庫)、『独立国家のつくりかた』(講談社現代新書)、『幻年時代』(幻冬舎、熊日出版文化賞)、『坂口恭平 躁鬱日記』(医学書院)、『自分の薬をつくる』(晶文社)、弾き語りCDアルバムに『Practice for a Revolution』などがある。

苦しい時は電話して(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:坂口 恭平(著)
発行年月日:2020/08/20
ISBN-10:4065207762
ISBN-13:9784065207765
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 苦しい時は電話して(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!