現代法律実務の諸問題―令和元年度研修版(日弁連研修叢書) [単行本]
    • 現代法律実務の諸問題―令和元年度研修版(日弁連研修叢書) [単行本]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003309300

現代法律実務の諸問題―令和元年度研修版(日弁連研修叢書) [単行本]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2020/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代法律実務の諸問題―令和元年度研修版(日弁連研修叢書) の 商品概要

  • 目次

    <民事法関係>
    交通事故の被害者側代理人が知ってお得な経験知識 ……………………………………………菅藤浩三
    建築瑕疵紛争の実務について…………………………………………………………………………吉岡和弘
    現代における相隣関係の諸問題―多様化する社会生活の中で―…………………………………馬橋隆紀


    <民事手続法関係>
    裁判手続における要件事実の機能と争点整理・事実認定における代理人の役割
     ─納得のできる争点整理と的確な事実認定のために弁護士に心掛けてほしいこと―………村田 渉
    裁判官の心証に焦点を合わせた訴訟活動……………………………………………………………金地香枝
    民事尋問技術について………………………………………………………………………………小野純一郎
    民事信託の活用について………………………………………………………………………………赤沼康弘

    <家事法関係>
    いよいよ本格施行の改正相続法 早わかり…………………………………………………………稲村晃伸
    相続法改正のポイント―概要から実務上の留意点まで─…………………………………………増田勝久
    相続法の改正……………………………………………………………………………………………増田勝久
    事例で学ぶ改正相続法…………………………………………………………………………………増田勝久
    改正相続法解説及び弁護士実務への影響……………………………………………………………金澄道子
    弁護士の業務に役立つ相続税─配偶者居住権・事業承継税制等を中心として─………………大畑智宏
                                             加藤大輔
    算定表しか使えないあなたへ─養育費の考え方・婚姻費用─……………………………………萱垣 建

    <刑事法関係>
    裁判官から見た刑事弁護
     ―事実認定の基本的考え方と公判前整理手続における争点整理について―…………………江口和伸
    二時間で分かる!違法収集証拠─基礎から最新の議論まで─……………………………………渕野貴生
                                             秋田真志
                                            水木喜一郎
    裁判員裁判における弁護活動―これまでの一〇年とこれからの一〇年─………………………渡部市郎
                                             後藤貞人
                                             溝内有香

    <商事法関係>
    民法(債権法)改正―倒産実体法との交錯―………………………………………………………中井康之
    ケース事例からみた中小企業の事業承継とM&A実務の留意点………………………………………髙井章光
    事例に学ぶ!中小企業の事業承継……………………………………………………………………髙井章光
                                             大宅達郎

    <労働法関係>
    「同一労働同一賃金」を考える―実務を中心に―…………………………………………………峰 隆之

    <弁護士業務関係>
    科学的争点を含む専門的訴訟における代理人活動のあり方………………………………………加藤幸雄
    弁護士としての交渉のあり方…………………………………………………………………………太田勝造
    難しい依頼者への対応―パーソナリティ障害の視点から―………………………………………岡田裕子
    障害を理由とする差別の解消に関する法律について………………………………………………辻川圭乃
    外国人をめぐる法律相談………………………………………………………………………………天方 徹
  • 出版社からのコメント

    日弁連主催「夏期研修」の講演録。幅広い分野をカバーする、弁護士のための問題解決支援書。今回は相続法改正に関するテーマが充実。
  • 内容紹介

    日弁連主催「夏期研修」の講演録。幅広い分野をカバーする、いわば弁護士のための問題解決支援書。今回は特に相続法改正に関するテーマが充実。その他、「裁判手続における要件事実の機能と争点整理・事実認定における代理人の役割」「二時間で分かる!違法収集証拠」「ケース事例からみた中小企業の事業承継とM&A実務の留意点」等計26本を収録。

    本書は、訴訟活動における現代の実務課題とその対応への理解を深めることができる書籍です。
    研修委員会と日弁連総合研修センターが選んだ最適任の講師による講演を収録しています。

現代法律実務の諸問題―令和元年度研修版(日弁連研修叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:日本弁護士連合会(編)
発行年月日:2020/08/15
ISBN-10:4474072545
ISBN-13:9784474072541
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:784ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 現代法律実務の諸問題―令和元年度研修版(日弁連研修叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!