『三国志』の英雄 劉備玄徳と孫権(新・人と歴史〈39〉) [新書]
    • 『三国志』の英雄 劉備玄徳と孫権(新・人と歴史〈39〉) [新書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
『三国志』の英雄 劉備玄徳と孫権(新・人と歴史〈39〉) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003309590

『三国志』の英雄 劉備玄徳と孫権(新・人と歴史〈39〉) [新書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2020/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『三国志』の英雄 劉備玄徳と孫権(新・人と歴史〈39〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三国時代に覇業をなしとげた劉備玄徳と孫権を主人公に、彼らが乱世の混沌から抜け出して覇者たりえた軌跡を辿り、彼らの人間的魅力の源泉に迫る。同著者が先に刊行した『新・人と歴史 曹操』に続いて書き下ろした最新の作品である。
  • 目次

    目次(内容と構成)
    はじめに 3
    Ⅰ劉備玄徳の章
    一 『三国志』蜀書の成り立ち 14
    「劉二牧伝」/弘毅寛厚、人を知り士を待す
    二 徐州牧劉備の誕生 19
    漢王朝の末裔/「桃園の結義」/黄巾討伐の義兵/徐州牧に応じる
    三 群雄の一角に割り込む 31
    曹操と同盟を結ぶ/身を屈して天運を待つ/髀肉の嘆
    四 伏竜孔明を新野城に迎える 40
    「三顧の礼」を尽くす/「出師の表」にみえる劉備/「天下三分の計」
    五 孫権に救いを求める 50
    情義に厚い劉備/「方寸の乱れ」/赤壁の戦い/梟雄の相
    六 天下三分の形勢を切り開く 63
    殷観の説に従う/累卵の危有り/龐統の説得/寛仁にして度有り
    七 蜀の盟主となる 77
    一触即発の呉蜀/趙雲の活躍/関羽、進退極まる
    八 漢室の再興を孔明に託す 86
    関羽の仇を討つ/張飛、部下の手にかかる/陸遜の火攻めに屈する/この主人にして、この臣あり/白帝城にて没する
    Ⅱ諸葛孔明作「梁甫の吟」の章
    一 自分を知る者のために死力を尽くす 98
    梁甫の吟/二桃もて三士を殺す/管仲、楽毅になぞらえる
    二 三士を称して臥竜、鳳雛、水鏡 106
    琅邪郡の名門諸葛氏/逸民の龐徳公
    三 体制に順応しない拒絶の精神 112
    子孫に安泰をのこす/劉備の献策を拒む
    四 野に遺賢を求める 116
    魏の脅威にさらされる荊州
    五 無から有を生ず 118
    漢室の再興を説く
    六 私心なき純粋率直な生き方 122
    底知れぬ知性の魔力/孔明、劉備の新野城に入る
    Ⅲ孫権の章
    一 声望をはせた孫氏父子 128
    身を屈して恥を忍ぶ/性、闊達にして、奇節を好む/予州刺史となる/断金の契りを結ぶ/独力で呉の領土を築く
    二 孫権をささえた若き賢能の士 141
    方頤大口、目に精光有り/進取の覇気に富む/有能な新参の士を重用
    三 赤壁の戦いに臨む孫権 152
    降伏論に傾く家臣団/魯粛・周瑜の抗戦論/戦うことを決断する/敵情認識で一致
    四 流転めまぐるしい外交策 162
    周瑜の死と魯粛の登場/孫権に降伏を迫る/呉・蜀で荊州を分極支配/関羽、孫権の裏切りにあう
    五 呉の経済的基盤固められる 175
    呉王の地位を受ける/劉備、陸遜に敗れる/山越を支配下におく/異国との友好関係/君子は豹変す
    六 皇帝即位後に呉の衰退始まる 192
    孫権を説き伏せる/三国分極が完成/堕落と弛緩の始まり
    七 孫権みずからの不明を恥じる 199
    呉に同盟を求める/威信失墜
    八 麒麟の老いては駑馬に劣る 205
    臣下の不信感つのる/暴政に一揆勃発/両派の骨肉の争い/功臣陸遜の憤死/後事をすべて諸葛恪に託す
    おわりに 217
    年  譜 226
    さくいん 234
  • 出版社からのコメント

    本書は同一著者による『三国志の英雄 曹操』に続く第2弾で、劉備玄德と孫権が覇者たり得た人間的魅力をつぶさにみる。
  • 内容紹介

    『三国志』の時代に覇業を達成したのは、魏の曹操、蜀の劉備玄德、呉の孫権である。本書は同一著者による『三国志の英雄』の第2弾で、劉備玄德と孫権が覇者たり得た人間的魅力をつぶさにみる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林田 愼之助(ハヤシダ シンノスケ)
    1932(昭和7)年、福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程修了。九州大学大学院文学研究科助教授を経て、神戸女子大学名誉教授。専門:中国文学。文学博士。著書多数

『三国志』の英雄 劉備玄徳と孫権(新・人と歴史〈39〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:林田 愼之助(著)
発行年月日:2020/08/30
ISBN-10:4389441396
ISBN-13:9784389441395
判型:B6
発売社名:清水書院
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 『三国志』の英雄 劉備玄徳と孫権(新・人と歴史〈39〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!