疾風に折れぬ花あり〈下〉―信玄息女松姫の一生(中公文庫) [文庫]
    • 疾風に折れぬ花あり〈下〉―信玄息女松姫の一生(中公文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003309733

疾風に折れぬ花あり〈下〉―信玄息女松姫の一生(中公文庫) [文庫]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2020/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

疾風に折れぬ花あり〈下〉―信玄息女松姫の一生(中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    松姫あらため信松尼は、武田家の遺臣や近在の農民たちに支えられながら、生計を立てるべく養蚕と機織り、そして藍染めを学び始めた。やがて異母姉・見性院の依頼により、将軍家の若君、のちの保科正之の出生に立ち会うことになる―。著者積年の構想が結実した史伝文芸の傑作。
  • 内容紹介

    髪を下ろした松姫は信松尼と名を改め、一族の菩提を弔いながら後半生を送り、やがて将軍家の若君の出生に立ち会う。傑作歴史長編。〈解説〉三角美冬
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 彰彦(ナカムラ アキヒコ)
    1949年、栃木県栃木市生まれ。東北大学文学部卒業後、文藝春秋に勤務。87年に『明治新選組』で第一〇回エンタテインメント小説大賞を受賞。91年より執筆活動に専念し、93年に『五左衛門坂の敵討』で第一回中山義秀文学賞、94年に『二つの山河』で第一一一回直木賞、2005年に『落花は枝に還らずとも』で第二四回新田次郎文学賞を受賞。また2015年には第四回歴史時代作家クラブ賞実績功労賞を受賞
  • 著者について

    中村 彰彦 (ナカムラアキヒコ)
    中村彰彦

    1949年、栃木県栃木市生まれ。東北大学文学部卒業後、文藝春秋に勤務。87年に『明治新選組』で第10回エンタテインメント小説大賞を受賞。91年より執筆活動に専念し、93年に『五左衛門坂の敵討』で第1回中山義秀文学賞、94年に『二つの山河』で第111回直木賞、2005年に『落花は枝に還らずとも』で第24回新田次郎文学賞を受賞。また2015年には第4回歴史時代作家クラブ賞実績功労賞を受賞。小説に『鬼官兵衛烈風録』『名君の碑』『戦国はるかなれど』、評伝・歴史エッセイに『保科正之』『なぜ会津は希代の雄藩になったか』『幕末史かく流れゆく』など多数。

疾風に折れぬ花あり〈下〉―信玄息女松姫の一生(中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:中村 彰彦(著)
発行年月日:2020/08/25
ISBN-10:4122069262
ISBN-13:9784122069268
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:291ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 疾風に折れぬ花あり〈下〉―信玄息女松姫の一生(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!