問題としての「アメリカ」―比較文学・比較文化の視点から [単行本]
    • 問題としての「アメリカ」―比較文学・比較文化の視点から [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003310386

問題としての「アメリカ」―比較文学・比較文化の視点から [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2020/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

問題としての「アメリカ」―比較文学・比較文化の視点から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    対米感情に映る「アメリカ」言説の深層を追う。国も個人も時代も影響を受けずにはいられない存在、「アメリカ」。世界に展開した多様なイメージの底流を比較文学/文化の視点から究明する。
  • 目次

    はじめに                               森田直子
                第Ⅰ部 日本文化における「アメリカ」

    第1章 川端康成『伊豆の踊子』とThe Izu Dancer
         ――アメリカ冷戦期文化政策と翻訳された自然――       江口真規
    第2章 民主主義とエマソン
         ――高木八尺におけるアメリカ言説のアイロニー――      小林竜一
     
    第3章 大衆社会の「美」に逆らうもの 
         ─―三島由紀夫の批評的創造――               山﨑義光
    第4章 村上春樹の『地獄の黙示録』受容とヴェトナム戦争
        ――エッセイ『同時代としてのアメリカ』から小説「午後の最後の芝生」へ―― 
                                       高橋由貴
    第5章 ふたつの名前を持つ映画について
         ――谷崎潤一郎「人面疽」論――               森岡卓司
    第6章 「アメリカ」を書き直す 
         ――川端康成の1930年前後をめぐって――           仁平政人
     
                第Ⅱ部 アメリカ言説の諸相

    第7章 親愛なるアメリカの不在
         ――ロシア語亡命詩人ブロツキーの詩学・世界図――      中村唯史
    第8章 ポストコロニアルなアメリカ表象へ
         ――韓国における〈戦後〉のアメリカ表象をめぐって――    佐野正人
    第9章 ゾンビ
         ――アポカリプス的世界観から生み出される未来への希望――  梁 姫淑
    第10章 司馬遼太郎が見たアメリカ
         ――比較文化心理学・文化心理学・
                     異文化マネジメントの観点から――金子 淳  
    第11章 江藤淳の〈反米〉と「私」
         ――『アメリカと私』再読――                塩谷昌弘
    第12章 反米主義
         ――「感情のうねり」をめぐる私考――            伊藤 豊
     
    あとがき ――「アメリカ」という問題群――        伊藤 豊・森岡卓司
  • 内容紹介

    川端、三島、村上春樹、ブロツキーや「386 世代」の韓国映画監督たち。占領、東西対立、大衆文化の展開など、多様なトピックをめぐって近代日本、そして世界に展開した「言説としてのアメリカ」の内実を、比較文学および比較文化論的な分析によって明らかにする論集。

問題としての「アメリカ」―比較文学・比較文化の視点から の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:日本比較文学会東北支部(編)
発行年月日:2020/08/10
ISBN-10:4771033730
ISBN-13:9784771033733
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 問題としての「アメリカ」―比較文学・比較文化の視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!