七十二候の食薬レシピ [単行本]
    • 七十二候の食薬レシピ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003310869

七十二候の食薬レシピ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2020/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

七十二候の食薬レシピ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の気候風土に合った薬膳ごよみ。身近な食材が薬になる。いま食べるべきものがわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 春(立春・雨水・啓蟄;春分・清明・穀雨 ほか)
    2 夏(立夏・小満・芒種;夏至・小暑・大暑 ほか)
    3 秋(立秋・処暑・白露;秋分・寒露・霜降 ほか)
    4 冬(立冬・小雪・大雪;冬至・小寒・大寒 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「薬食同源」の考えに基づき、七十二候それぞれに起こりがちな不調に効く食材と簡単レシピを紹介する、ゆる~い漢方レッスン本。
  • 内容紹介

    頭が重い、イライラする、疲れがとれない…そんな心と体の不調にスッと効く漢方アドバイス本。「薬食同源」の考えに基づき、七十二候それぞれの時節に起こりがちな不調に効く食材と簡単レシピを紹介。日本の気候風土に合ったいま食べるべきものがすぐわかる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大友 育美(オオトモ イクミ)
    国際中医膳師、フードコーディネーター。自然食レストランでの調理担当を経て、現在はフードコーディネーターとして、NHKをはじめとするテレビ、書籍、雑誌、ウェブ、広告など幅広い分野で活躍中
  • 著者について

    大友育美 (オオトモイクミ)
    フードコーディネーター・国際中医薬膳師。高知県生まれ。NHKをはじめとするテレビ、書籍、雑誌、Web、広告などで幅広く活躍中。家にある食材で手早く作れる、体にやさしい料理が好評。

七十二候の食薬レシピ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:大友 育美(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4058012013
ISBN-13:9784058012017
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
横:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 七十二候の食薬レシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!