生きるのが下手な人へ―世渡り下手だけがもつ魅力 [単行本]
    • 生きるのが下手な人へ―世渡り下手だけがもつ魅力 [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
生きるのが下手な人へ―世渡り下手だけがもつ魅力 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003310974

生きるのが下手な人へ―世渡り下手だけがもつ魅力 [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文響社
販売開始日: 2020/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きるのが下手な人へ―世渡り下手だけがもつ魅力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名著復刊!“どうしてもうまく立ち回れない人”に贈る勇気の書。生きる意味を再発見する、救いの人生論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 放り出して生きる(雪ふる逢へばわかれの雪ふる―放浪の俳僧、山頭火;無明の闇が、無明のままに輝く―盲目の念仏僧、暁烏敏;大事なものをバアッと放り出す―虚空に消えたフーテン僧、普化)
    第2章 生きたいように生きる(龍が玉を吐くようにいのちを吐く―ある女好きの男の硬骨の人生;おまえも死ぬぞ―不器用にまっすぐ生きた毎田周一;おかしな男のまっしぐらな真実―呑んだくれのトラック人生)
    第3章 きびしく鮮烈に生きる(美しき人になりたく候―會津八一の鮮烈な生きざま;歌を詠む者は、凛々としていなくてはならぬ―生涯病んだ歌人、吉野秀雄;かなしい日はかなしみのみちをゆきくらし―八木重吉と高村光太郎)
    第4章 私心なく生きる(はるかなるものの呼び声―坂村真民の詩から;目に見えないものを見つめて―あるキリスト者と妙好人;足の裏から光が出る―私心なき人たち)
    終章 愛の環の中に生きる
  • 内容紹介

    「ずばり言わしてもらうなら、生きることが下手な人間ほど、神さまや、仏さまに近いと私は思う」―。
    ・うまく他人と調子を合わせられない人
    ・働いても働いても金のたまらぬ人
    ・騙されても騙されても人を騙す側に回れぬ人
    ・一生懸命やるわりには人に良く思われぬ人
    ・人に頼むことが苦手でくたびれはてる人……
    “世渡り下手”な人に贈る勇気の書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紀野 一義(キノ カズヨシ)
    1922年、山口県萩市北古萩の妙蓮寺に生まれる。旧制広島高校から東京大学文学部印度哲学科に入学。1943年12月、学徒動員にて広島五師団工兵連隊に入隊。将校任官後南方の戦地に向かう。出征中、広島原爆にて家族すべてを喪い、財を失う。1946年2月、中国軍の捕虜から解放され帰国。1948年、東京大学卒業。宝仙短大学長を経て、正眼短大副学長。在家仏教団体真如会主幹として仏教文化の啓蒙運動に挺身した。2013年没
  • 著者について

    紀野一義 (キノカズヨシ)
    1922年、山口県萩市生まれ。旧制広島高校から東京大学文学部印度哲学科に入学。昭和18年12月、学徒動員にて広島五師団工兵連隊に入隊。将校任官後南方の戦地に向かう。出征中、広島原爆にて家族すべてを喪い、財を失う。昭和21年2月、中国軍の捕虜から解放され帰国。昭和23年、東京大学卒業。宝仙短大学長を経て、正眼短大副学長。仏教文化の啓蒙運動を精力的に行った。

生きるのが下手な人へ―世渡り下手だけがもつ魅力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文響社
著者名:紀野 一義(著)
発行年月日:2020/10/13
ISBN-10:4866513012
ISBN-13:9784866513010
判型:B6
発売社名:文響社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の文響社の書籍を探す

    文響社 生きるのが下手な人へ―世渡り下手だけがもつ魅力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!