40代からの街道歩き 大山街道編 成田街道編 [単行本]
    • 40代からの街道歩き 大山街道編 成田街道編 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003310976

40代からの街道歩き 大山街道編 成田街道編 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創英社
販売開始日: 2020/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

40代からの街道歩き 大山街道編 成田街道編 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大山街道(都心に残る江戸の薫りを訪ねて 赤坂→三軒茶屋;史跡の多い旧道とサザエさんに会える新道 三軒茶屋→二子玉川;蔵造りが残り宿場ムード漂う二子・溝口 二子玉川→荏田;横浜を抜け常夜燈が立つ長津田宿へ 荏田→長津田;街道の中間点。宿場に歴史が多い 長津田→鶴間;礎石が並ぶ史跡国分寺跡は古代のロマン 鶴間→厚木;都市から山里へ次第に風景が変わる 厚木→伊勢原;太田道潅ゆかりの里から大山門前町へ 伊勢原→大山;女坂から下社へ。さらに大山山頂を目指す 大山)
    成田街道(最初の難関「江戸川」を市川橋から見る 新宿→八幡;一級国道の国道14号沿いに史跡が点在 八幡→船橋;点在する道標が現代の旅人も導く 船橋→大和田;團十郎や雷電など歴史上の人物の足跡が残る 大和田→臼井;佐倉藩堀田家11万石の城下町を行く 臼井→酒々井;林間の静かな街道から門前町の賑わいへ 酒々井→成田)
  • 内容紹介

    江戸時代に人気があった
    神奈川方面の大山詣で、千葉方面の成田詣で。
    そんな参詣の道を歴史を楽しみながら歩く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土井 正和(ドイ マサカズ)
    街道歩き委員会。歴史、町並みや街道、山歩きなどを得意分野として、新聞、雑誌、書籍などで旅の紹介をしている。日本旅行記者クラブ、日本旅のペンクラブ会員

40代からの街道歩き 大山街道編 成田街道編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創英社/三省堂書店
著者名:土井 正和(著)
発行年月日:2020/08/29
ISBN-10:486659005X
ISBN-13:9784866590059
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 40代からの街道歩き 大山街道編 成田街道編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!