変動する大学入試―資格か選抜かヨーロッパと日本 [単行本]
    • 変動する大学入試―資格か選抜かヨーロッパと日本 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003310986

変動する大学入試―資格か選抜かヨーロッパと日本 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2020/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変動する大学入試―資格か選抜かヨーロッパと日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパの入試から日本の入試を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 一発勝負の国から見たヨーロッパの入試改革
    第1章 the Netherlands―見直され続けるオランダの中等教育修了資格試験 教育の論理に根差す試験とは
    第2章 Italy―イタリアの高校生はなぜマトゥリタ試験の改訂に抗議したのか 生徒の学習を尊重した修了資格試験のあり方
    第3章 Austria―オーストリアのマトゥーラ改革と「PISA型教育改革」 口述試験で測られる能力
    第4章 Germany―Bildungとアビトゥア ドイツにおける伝統的理解と現在の議論
    第5章 France―なぜバカロレア改革は混乱を引き起こしているのか 平等と選抜のフランス的ジレンマ
    第6章 France―フランスの「受験戦争」 グランゼコール準備学級におけるエリート選抜
    第7章 Sweden―生涯学習社会スウェーデンの大学入試 オープンでシンプルな制度を目指して
    第8章 United Kingdom―イギリスのAレベルと多様な入学資格 受験機会ではなく、進学機会の公平性を
    第9章 Japan―揺れる日本の大学入試改革 その実態と挑戦
  • 出版社からのコメント

    ヨーロッパ各国の入試制度の特徴や課題を詳らかにし、日本との比較を通じ今後の入試のあり方を考察。コロナ流行下の入試動向も記載。

変動する大学入試―資格か選抜かヨーロッパと日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:伊藤 実歩子(編著)
発行年月日:2020/09/01
ISBN-10:4469222720
ISBN-13:9784469222722
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:22cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 変動する大学入試―資格か選抜かヨーロッパと日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!