ブランデッドエンターテイメント―お金を払ってでも見たい広告 [単行本]
    • ブランデッドエンターテイメント―お金を払ってでも見たい広告 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003311014

ブランデッドエンターテイメント―お金を払ってでも見たい広告 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宣伝会議
販売開始日: 2020/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブランデッドエンターテイメント―お金を払ってでも見たい広告 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    観客はお金を払って広告を避ける権利を手に入れた今、お金を払ってでも見たい広告とは?世界最大級の広告クリエイティブの祭典『カンヌライオンズ』の審査員15人が初めて語る、未来の広告手法「ブランデッドエンターテイメント」とは?受賞作制作の舞台裏ストーリー満載。ブランドマーケティング担当者、広告制作者、CMプランナー等、広告に関わるすべての人へ。
  • 目次

    Part 1 ニーズ(ブランデッドエンターテイメントの必要性)
    1 デジタルボーンキラー(デジタル世代が既存広告を殺すのか?)
    (ブランデッドエンターテイメントがブランドのためにできること)
    2 時間との戦いと集中力持続時間への誤解
    3 ブランデッドエンターテイメントが生むニュース

    Part 2 ブランデッドエンターテイメントの技術
    4 プロダクト・プレイスメントからアイデア・プレイスメントへ
    5 なぜ「ストーリー:物語」は最も重要なのか?
    6 緊張感を高める
    7 みんなドキュメンタリーを求めている
    (あるがままに生きることを恐れるな)
    8 怒りの力で社会を変える

    Part 3 未来のチャンス
    9 スポーツマーケティングにおける傑作コンテンツ
    10 エンターテイメントの未来:
    ハリウッド、スポーツ、そしてゲーム(esports)!
    11 アートと科学の出会い

    Part 4 ビジネス
    12 ハリウッドとブランデッドエンターテイメント
    (リドリースコット、トニー・スコットの挑戦)
    13 タレントとブランデッドエンターテイメントのおいしい関係
    14 世界に拡張するアイデア:
    グローバルなテレビフォーマットを生み出す方法
    15 広告の忍術/影の仕事術:
    誰にもマネできない戦略で攻める
    16 マーケッターのように考え、
    エンターテイナーのように振舞い、
    ベンチャーのように行動せよ
    ~3つのカンヌグランプリ、制作の舞台裏~
  • 出版社からのコメント

    広告が見られなくなった時代の「お金を払ってでも見たくなる」広告を解き明かします。
  • 内容紹介

    Amazon Prime Video, NETFLIX, Hulu, Spotify, YouTube Premium...
    観客たちがお金を払い「広告を避ける権利」を手に入れた今、
    お金を払ってでも見たい広告とは?

    世界最大級の広告クリエイティブの祭典『カンヌライオンズ』の審査員15人が初めて語る
    未来の広告手法「ブランデッドエンターテイメント」とは?
    受賞作制作の舞台裏ストーリー満載

    ブランドマーケティング担当者、広告制作者、C M プランナー等、広告に関わるすべての人へ

    ブランデッドエンターテイメントとは…
    従来の広告が無視されてしまう現代における期待の「新ブランディング手法」

    1. ブランドがプロデュースするエンターテイメント
    2. 飛ばしたくならないような広告
    3. エンターテイメントを邪魔するのではなく、観客に求められるために作られたマーケティング
    4. ブランドの金銭的投資・観客の時間的投資の両面で投資対効果の高い広告
    5. 「見させる」ために時間を買うのではなく、観客を魅了して「思わず見たくなる」広告

    世界で成功した広告の“着眼点と制作の舞台裏"がわかる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペレイラ,PJ.(ペレイラ,PJ./Pereira,PJ.)
    米国・世界で数多くの革新的な広告・エンターテイメントキャンペーンを実現してきた、Pereira O’Dell社の共同創設者でありクリエイティブ総責任者。これまで、MINI、Coca‐Cola、LEGO、Google、SkypeそしてIntelを始め数々のブランドと仕事をしてきた。サンダンス映画祭に公式選出された「Lo and Behold」や、3つのカンヌライオンズグランプリを獲得したソーシャルフィルム「The Beauty Inside」などをプロデュース

    鈴木 智也(スズキ トモヤ)
    CEO:STORIES合同会社/STORIES INTERNATIONAL,INC.。博報堂・博報堂DYメディアパートナーズメディア環境研究所等を経て2011年博報堂DY・セガなどの出資でSTORIESを設立。STORIESは東京・LAに拠点を持つクリエイティブ・ブティック。米国を中心に20名以上のクリエイターが所属、SUBARU Your story withシリーズ、安室奈美恵MV、宇多田ヒカルMV・テレビ番組などブランデッドエンターテイメント、CM、MV、イベント等、数多くのプロジェクトをプロデュース。早稲田大学法学部・UCC映画大学院プロデューサー学科卒業
  • 著者について

    鈴木智也 (スズキトモヤ)
    CEO STORIES®合同会社 / STORIES® INTERNATIONAL,INC.
    博報堂・博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所等を経て2011年博報堂DY・セガなどの出資で STORIES®を設立。STORIESは東京・LAに拠点を持つクリエイティブ・ブティック。米国を中心に20名以上のクリエイターが所属、SUBARU Your story withシリーズ、安室奈美恵MV、宇多田ヒカルMV・テレビ番組などブランデッドエンターテイメント、CM、MV、イベント等、数多くのプロジェクトをプロデュース。米国においても複数のハリウッド映画、テレビ番組を企画開発進行中。
    早稲田大法学部・USC映画大学院プロデューサー学科卒業
    2017年カンヌライオンズ・ブランデッドエンターテイメント部門審査員
    2018年Spikes Asia審査員,「The Art of Branded Entertainment (共著 英Peter Owen出版)」
    www.stories-llc.com

    PJ・ペレイラ (ピージェイペレイラ)
    米国・世界で数多くの革新的な広告・エンターテイメントキャンペーンを実現してきた、Pereira O'Dell社の共同創設者でありクリエイティブ総責任者。これまで、MINI、Coca-Cola、LEGO、Google、SkypeそしてIntelを始め数々のブランドと仕事をしてきた。サンダンス映画祭に公式選出された「Lo and Behold」や、3つのカンヌライオンズグランプリを獲得したソーシャルフィルム「The Beauty Inside」などをプロデュース。13年前にカンヌライオンズ・サイバー部門にてカンヌライオンズ史上最年少の審査員長を務めたのを皮切りに数々のアワードで審査員、審査委員長をつとめている。アドウィーク誌のCreative 100、4Aの広告を偉大にする100人に選ばれている。
    2017年にはカンヌライオンズ・ブランデッドエンターテイメント部門の審査員長をつとめ、2018年に書籍「The Art of Branded Entertainment (英Peter Owen出版)」 を編集者・著者として執筆。

ブランデッドエンターテイメント―お金を払ってでも見たい広告 の商品スペック

商品仕様
出版社名:宣伝会議
著者名:カンヌライオンズ審査員(著)/PJ. ペレイラ(編)/鈴木 智也(監修・訳)
発行年月日:2020/08/10
ISBN-10:4883354997
ISBN-13:9784883354993
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:411ページ
縦:21cm
その他: 原書名: THE ART OF BRANDED ENTERTAINMENT〈Pereira,PJ.〉
他の宣伝会議の書籍を探す

    宣伝会議 ブランデッドエンターテイメント―お金を払ってでも見たい広告 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!