浅田家!(徳間文庫) [文庫]
    • 浅田家!(徳間文庫) [文庫]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003311918

浅田家!(徳間文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2020/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浅田家!(徳間文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一生にあと一枚しかシャッターを切れないとしたら、僕は「家族」を撮る―。写真家を目指し、大阪の専門学校へ入学した政志が卒業制作に選んだのは、幼い頃の家族の思い出をコスプレで再現すること。消防士、レーサー、ヒーロー…家族を巻き込んださまざまなコスプレ写真集が賞を受け、写真家として順調に歩み出した政志だが、ある家族のかたちに出会い、自分の写真に迷いを感じ始める。そんなとき東日本大震災が起こり…。
  • 出版社からのコメント

    二宮和也主演! 「家族」を撮り続けた写真家と彼を支えた「家族」の感動実話。10月2日(金)映画公開に先がけ小説版刊行!
  • 内容紹介

    二宮和也主演!
    「家族」を撮り続けた写真家と、彼を支え続けた「家族」の
    笑いと涙あふれる感動実話。
    映画『浅田家!』10月2日(金)全国公開に先がけ、小説版8月7日(金)発売!

    「一生にあと一枚しか、写真と撮れないとしたら?」
    彼が選んだのは、“家族”だった――。


    消防士、レーサー、ヒーロー、バンドマン……家族全員を巻き込んで、
    それぞれが“やってみたかったこと”をテーマにコスプレし、
    その姿を撮影したユニークすぎる《家族写真》で、写真界の芥川賞・
    木村伊兵衛写真賞を受賞した、写真家・浅田政志(二宮和也)。


    受賞をきっかけに各地の家族から撮影依頼を受け、《家族写真家》として
    ようやく軌道に乗り始めたとき、東日本大震災が起こる――。
    かつて撮影した家族の安否を確かめる為に向かった被災地で、
    政志が目にしたのは、家族も家も全てを失った人々の姿だった。

    「家族ってなんだろう?」
    「写真家の自分にできることは何か?」

    シャッターを切ることが出来ず、自問自答を繰り返す政志。
    津波で泥だらけになった写真を一枚一枚洗浄して、家族の元に返す
    《写真洗浄》の活動に参加し、そこで写真を見つけ嬉しそうに
    帰っていく人々の笑顔に触れることで、再び《写真の持つチカラ》を
    信じられるようになる。
    そんな時、一人の少女が現れる。

    「私も家族写真を撮って欲しい!」
    それは津波で父親を失った少女の願いだった――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 量太(ナカノ リョウタ)
    1973年京都府育ち。京都産業大学卒業後、日本映画学校(現・日本映画大学)に入学。2000年、卒業制作『バンザイ人生まっ赤っ赤。』が日本映画学校今村昌平賞、第1回TAMA NEW WAVEグランプリなどを受賞。卒業後、助監督やテレビディレクターを経て、自主短編映画『ロケットパンチを君に!』で、ひろしま映像展2006グランプリ、第10回水戸短編映像祭準グランプリなど7つの賞に輝く。2008年、文化庁若手映画作家育成プロジェクトに選出され、35mmフィルムで制作した短編映画『琥珀色のキラキラ』が高い評価を得る。自主長編映画『チチを撮りに』が、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012にて、日本人初の監督賞を受賞、第63回ベルリン国際映画祭を皮切りに各国の映画祭に招待され、国内外で14の賞に輝く。2016年、商業デビュー作となる『湯を沸かすほどの熱い愛』が、第40回日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞、最優秀助演女優賞など、国内映画賞で35冠。第90回米アカデミー賞外国語映画部門の日本代表に選ばれる
  • 著者について

    中野量太 (ナカノリョウタ)
    1973年京都府育ち。京都産業大学卒業後、日本映画学校に入学。2000年卒業制作『バンザイ人生まっ赤っ赤。』が日本映画学校今村昌平賞、第1回TAMANEWWAVEグランプリなどを受賞。卒業後、助監督やテレビディレクターを経て、自主短編映画『ロケットパンチを君に!』で、ひろしま映像展2006グランプリ、第10回水戸短編映像祭準グランプリなど7つの賞に輝く。2008年文化庁若手映画作家育成プロジェクトに選出され、35mmフィルムで制作した短編映画『琥珀色のキラキラ』が高い評価を得る。自主長編映画『チチを撮りに』が、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012にて、日本人初の監督賞を受賞、第63回ベルリン国際映画祭を皮切りに各国の映画祭に招待され、国内外で14の賞に輝く。2016年商業デビュー作となる『湯を沸かすほどの熱い愛』が、第40回日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞、最優秀助演女優賞など、国内映画賞で35冠。第90回米アカデミー賞外国語映画部門の日本代表に選ばれる。2019年初の原作モノとなる『長いお別れ』を5月に公開、ロングランヒットに。独自の感性と視点で、家族を描き続けている。

浅田家!(徳間文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:中野 量太(著)
発行年月日:2020/08/15
ISBN-10:4198945748
ISBN-13:9784198945749
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:266ページ
縦:15cm
横:11cm
重量:136g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 浅田家!(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!