潤いのある学級をつくる教師の省察力と「勇気づけ教育」―子どもとの信頼を築き、不登校を生み出さない教師の特徴(「学級経営力」・「生徒指導力」向上講座) [単行本]

販売休止中です

    • 潤いのある学級をつくる教師の省察力と「勇気づけ教育」―子どもとの信頼を築き、不登校を生み出さない教師の特徴(「学級経営力...

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003312115

潤いのある学級をつくる教師の省察力と「勇気づけ教育」―子どもとの信頼を築き、不登校を生み出さない教師の特徴(「学級経営力」・「生徒指導力」向上講座) [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:友野印刷 ふくろう出版
販売開始日: 2020/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

潤いのある学級をつくる教師の省察力と「勇気づけ教育」―子どもとの信頼を築き、不登校を生み出さない教師の特徴(「学級経営力」・「生徒指導力」向上講座) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学級経営にかかる問題の整理(学校教育の機能と学級経営;学校教育における「正の循環」と「負の連鎖」;学級経営の改善を阻むもの―問題の整理;学級経営における教師の専門性を解明する方法論の開発;事例の集積と分析、概念化の実際)
    2 優れた教師の省察力(よりよい学級経営をすすめる『教師の省察力』;教師の思考パターンの特徴)
    3 優れた教師の「3つの視座」と「教師への信頼」の教育効果(学級の規範と子ども相互の信頼関係を築く優れた教師の3つの視座;3つの視座と価値の木モデル;子どもの「教師への信頼」が生み出す教育効果;子どもの「学習意欲」と「生活規範」を高める教師の指導の特徴;不登校児童・生徒を生み出さない教師の特徴)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久我 直人(クガ ナオト)
    国立大学法人鳴門教育大学大学院学校教育研究科高度学校教育実践専攻(教職大学院)学校づくりマネジメントコース教授。公立学校教諭、県・政令市教育委員会教職員課指導主事・管理主事を経験し、鳴門教育大学准教授を経て、現職

潤いのある学級をつくる教師の省察力と「勇気づけ教育」―子どもとの信頼を築き、不登校を生み出さない教師の特徴(「学級経営力」・「生徒指導力」向上講座) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふくろう出版 ※出版地:岡山
著者名:久我 直人(著)
発行年月日:2020/06/25
ISBN-10:4861867894
ISBN-13:9784861867897
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:59ページ
縦:30cm
他の友野印刷 ふくろう出版の書籍を探す

    友野印刷 ふくろう出版 潤いのある学級をつくる教師の省察力と「勇気づけ教育」―子どもとの信頼を築き、不登校を生み出さない教師の特徴(「学級経営力」・「生徒指導力」向上講座) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!