耳鼻咽喉科領域の潜水医学―耳ぬき障害などのダイビングトラブルにどう対応するか [単行本]

販売休止中です

    • 耳鼻咽喉科領域の潜水医学―耳ぬき障害などのダイビングトラブルにどう対応するか [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003312118

耳鼻咽喉科領域の潜水医学―耳ぬき障害などのダイビングトラブルにどう対応するか [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水中造形センター
販売開始日: 2020/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

耳鼻咽喉科領域の潜水医学―耳ぬき障害などのダイビングトラブルにどう対応するか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ダイビングの基本知識
    ダイビングに伴う耳鼻咽喉科疾患
    主要な耳鼻咽喉科検査
    鼻・副鼻腔疾患
    耳管機能障害・中耳腔換気と調節
    耳疾患
    動揺病(乗り物酔い)
    息こらえダイビング(素潜り)
    内耳型減圧症
    耳鼻咽喉科近隣疾患
    ダイビング後の聴力障害
    ダイビング後のめまい
    ダイビング後の出血・痛み
    ダイバー適正診断とダイビング再開判定
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北島 尚治(キタジマ ナオハル)
    医学博士。東京・練馬区にある“北島耳鼻咽喉科医院”の2代目院長。趣味で始めたスクーバダイビングで、耳鼻咽喉のトラブルを抱えているダイバーの多さを知り、潜水医学を学び、耳鼻咽喉科領域とダイビングの関係を研究。「ダイビング外来」も行っている。東京医科大学耳鼻咽喉科兼任講師。日本めまい平衡医学会専門会員/めまい相談医。日本耳鼻咽喉科専門医。日本高気圧環境・潜水医学会会員。日本宇宙航空環境医学認定医/評議員。DAN JAPAN DD NET登録医。JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター。北島耳鼻咽喉科医院

耳鼻咽喉科領域の潜水医学―耳ぬき障害などのダイビングトラブルにどう対応するか の商品スペック

商品仕様
出版社名:水中造形センター
著者名:北島 尚治(著)
発行年月日:2020/07/10
ISBN-10:4862210147
ISBN-13:9784862210142
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:115ページ
縦:26cm
他の水中造形センターの書籍を探す

    水中造形センター 耳鼻咽喉科領域の潜水医学―耳ぬき障害などのダイビングトラブルにどう対応するか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!