ペスタロッチーにおける生活陶冶思想の研究―幼児教育の視点から [単行本]
    • ペスタロッチーにおける生活陶冶思想の研究―幼児教育の視点から [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003312532

ペスタロッチーにおける生活陶冶思想の研究―幼児教育の視点から [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2020/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ペスタロッチーにおける生活陶冶思想の研究―幼児教育の視点から の 商品概要

  • 目次

    序章 本研究の課題と先行研究
    第1章 理念としての生活ー文化生活
    第2章 現実の生活相ー文明生活とその堕落 
    第3章 生活陶冶の内容と方法 
    第4章 生活陶冶の場所  
    第5章 生活陶冶と幼児教育者 
    終章 まとめと今後の課題 
  • 出版社からのコメント

    複雑に変化する現実教育に対して、彼の投げかけは何かを追求。彼の視点で意味する内容に耳を傾け、真摯に追及したペスタロッチー論。
  • 内容紹介

    ペスタロッチーの研究は数多くあるが、生活陶冶に関する研究は意外なほど少ない。まして、生活陶冶を幼児教育の視点から解釈した体系的な研究はほとんど見当たらない。人間の生涯を貫く教育の原理として生活陶冶論を展開する、つまり生活陶冶思想に基づく幼児教育論は、人間の全生涯の教育のあり方をと基本的に方向性を一にするものである。彼の生活陶冶論は、決して現代の幼児教育にとって古くはない。むしろ現代に合って、リアルな様々な教育課題に対して、多くの寄与するものを有している。彼は幼児教育を、現実生活から隔絶された空間で行われるものとして考えていたのではないからである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大沢 裕(オオサワ ヒロシ)
    1960年東京都生まれ。1983年玉川大学文学部教育学科卒業。1988年玉川大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程・単位取得満期退学。現在、松蔭大学コミュニケーション文化学部子ども学科・教授。博士(教育学・大阪総合保育大学論文)
  • 著者について

    大沢 裕 (オオサワ ヒロシ)
    松蔭大学コミュニケーション文化学部子ども学科教授

ペスタロッチーにおける生活陶冶思想の研究―幼児教育の視点から の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:大沢 裕(著)
発行年月日:2020/07/26
ISBN-10:486359223X
ISBN-13:9784863592230
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:579ページ
縦:22cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 ペスタロッチーにおける生活陶冶思想の研究―幼児教育の視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!