コロナ時代の教師のしごと―これからの授業と教育課程づくりのヒント [単行本]
    • コロナ時代の教師のしごと―これからの授業と教育課程づくりのヒント [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003312733

コロナ時代の教師のしごと―これからの授業と教育課程づくりのヒント [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2020/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コロナ時代の教師のしごと―これからの授業と教育課程づくりのヒント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    突然の休校を経て再開された学校で、先生は子どもとどう向き合っていくべきか。現場の実践アイデアと将来像を提案。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍の学校で(子どもの事実からはじめよう)
    子どもの声(子どもを寿ぐ学校を;学校で「食べる」ということ;子どもの眼からの新型コロナと社会)
    授業づくりのヒント(「『音読』禁止!」、こんなときこそ新たな工夫で;3密の中でどうする体育?;「体験」を中心に内容を取捨選択しよう)
    教育課程をつくる(今こそ、縛られずに、潤いを子どもたちに;「教育課程づくり」と「授業づくり」を結ぶ技法;場当たり的な対応では「コロナ禍」は乗り越えられない)

コロナ時代の教師のしごと―これからの授業と教育課程づくりのヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:教育科学研究会「教室と授業を語る」分科会(編著)/中村(新井) 清二(編著)/石垣 雅也(編著)
発行年月日:2020/08/10
ISBN-10:4845116456
ISBN-13:9784845116454
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:97ページ
縦:21cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 コロナ時代の教師のしごと―これからの授業と教育課程づくりのヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!