バカという生き方―こころがすーっと軽くなる 正解のない世界を楽しむチカラ [単行本]
    • バカという生き方―こころがすーっと軽くなる 正解のない世界を楽しむチカラ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003312922

バカという生き方―こころがすーっと軽くなる 正解のない世界を楽しむチカラ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実務教育出版
販売開始日: 2020/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バカという生き方―こころがすーっと軽くなる 正解のない世界を楽しむチカラ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まるごとのあなたであれ。決めつけ、同調圧力、不安、怒り。なぜあなたは負の感情に縛られるのか?多くの高齢者の晩年を見ることで新たな知見を得た精神科医が、ウィズコロナ時代の新しい価値について、やさしく語りかける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 バカの効用―目の前の世界を変えていくチカラ(決めつけほど、まずいものはない;そもそも「バカ」の人ってどんな人のこと?;バカの壁と利口の壁;バカが世界を変える)
    2章 バカと劣等感―「バカ」呼ばわりは損をするだけ(人をバカにする人、しない人;小さなことに幸福を感じる能力;グレーゾーンとグラデーション)
    3章 バカの知恵―変えられるところから変える(思い込みという病―二分割思考の落とし穴;無理なことは無理しない―2つの心理療法)
    4章 バカの楽しみ―「小さな度胸試し」で正解のない世界を楽しむ(パーソナリティ障害だけは要注意;どんな感情も放っておけば収まってくる)
  • 出版社からのコメント

    世の中を変えるのは「バカ者」であり異論を排除しないことが人も組織もイノベーティブに保つ秘訣。ポストコロナの新しい価値観とは。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
    精神科医。1960年、大阪生まれ。東京大学医学部卒。1988年より浴風会病院にて老年精神医学に携わる。東大附属病院精神神経科助手、米国カールメニンガー精神医学校国際フェローを経て、国際医療福祉大学大学院教授などを務める。著書多数

バカという生き方―こころがすーっと軽くなる 正解のない世界を楽しむチカラ の商品スペック

商品仕様
出版社名:実務教育出版
著者名:和田 秀樹(著)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:4788925133
ISBN-13:9784788925137
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
他の実務教育出版の書籍を探す

    実務教育出版 バカという生き方―こころがすーっと軽くなる 正解のない世界を楽しむチカラ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!