闘う村落―近代中国華南の民衆と国家 [単行本]
    • 闘う村落―近代中国華南の民衆と国家 [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
闘う村落―近代中国華南の民衆と国家 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003313009

闘う村落―近代中国華南の民衆と国家 [単行本]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2020/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

闘う村落―近代中国華南の民衆と国家 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    城塞化した景観が映す社会の歴史。互いに武力闘争を繰り返す「闘う村落」―。それは王朝交替や辛亥革命などを経ても変わらぬ、明末以来の基層社会の姿であり、共産主義へと向かう農民運動の凄惨な暴力に極まる。宣教師文書を駆使しつつ、初めてその生成・展開・終焉を跡づけ、新たな中国史像を提示。
  • 目次

    凡例
    巻頭地図
    序章
    一 「闘う村落」の時代
    二 史料と先行研究
    三 本書の構成

    第I部 華南農村社会の基本構造
    第1章 村落と械闘
    はじめに
    一 明から清初へ
    二 械闘と村落連合
    三 紅黒旗の成立
    四 抗捕抗糧
    小結

    第2章 西洋の到来
    はじめに
    一 キリスト教の伝来
    二 布教ステーションの展開
    三 汕頭開港から治安回復へ
    四 教会と械闘
    小結

    第II部 変革期
    第3章 日清戦争と教会
    ――高まる不安
    はじめに
    一 一八九〇年代
    二 教会に押し寄せる人々
    三 中国全土に広がる教会熱
    四 社会的、政治的救い
    小結

    第4章 義和団事件から辛亥革命へ
    ――活性化する結社
    はじめに
    一 大峰会
    二 黄岡の義和団事件
    三 結社の成長
    四 広東東部の辛亥革命
    小結

    第5章 青年と改革の時代
    はじめに
    一 秘密結社の消滅
    二 青年の登場とYMCA
    三 一九一〇年代
    四 農民運動
    小結

    第III部 武装闘争のゆくえ
    第6章 国共合作から東征へ
    はじめに
    一 農村の武装化
    二 民間武装統制問題
    三 東征と武力
    四 越権行為
    小結

    第7章 海陸豊ソヴィエト政権
    はじめに
    一 農民運動と宗族
    二 抵抗する強大宗族
    三 人頭大会
    四 群衆化路線の陥穽
    小結

    終章

    あとがき

    参考文献
    図版一覧
    索引
    中文要旨
  • 出版社からのコメント

    共産主義へと向かう農民運動の凄惨な暴力に極まる、明以来の基層社会の姿を、宣教師文書により初めて描きだす。
  • 内容紹介

    互いに武力闘争を繰り返す城塞化した村落――。それは王朝交替や辛亥革命などを経ても変わらぬ、明末以来の基層社会の姿であり、共産主義へと向かう農民運動の凄惨な暴力に極まる。宣教師文書を駆使しつつ、初めてその生成・展開・終焉を跡づけ、新たな中国史像を提示した渾身の力作。

    図書館選書
    武力闘争を繰り返す城塞化した村落――。共産主義へと向かう農民運動の凄惨な暴力に極まる、明末以来の基層社会の姿を、宣教師文書によりつつ初めて描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蒲 豊彦(カバ トヨヒコ)
    1957年岐阜県に生まれる。1981年富山大学文理学部史学科卒業。1986年京都大学大学院文学研究科中国語・中国文学博士後期課程単位取得満期退学。現在、京都橘大学国際英語学部教授
  • 著者について

    蒲 豊彦 (カバ トヨヒコ)
    1957年、岐阜県に生まれる。1981年、富山大学文理学部史学科卒業。1986年、京都大学大学院文学研究科中国語・中国文学博士後期課程単位取得満期退学。現在、京都橘大学国際英語学部教授。著訳書、『三竈島事件――日中戦争下の虐殺と沖縄移民』(共著、現代書館、2018年)、『南海の軍閥 甘志遠――日中戦争下の香港・マカオ』(編訳、凱風社、2000年)

闘う村落―近代中国華南の民衆と国家 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:蒲 豊彦(著)
発行年月日:2020/09/10
ISBN-10:4815809984
ISBN-13:9784815809980
判型:A5
発売社名:名古屋大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:494ページ ※380,114P
縦:22cm
厚さ:3cm
重量:812g
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 闘う村落―近代中国華南の民衆と国家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!