最新農業技術 果樹〈vol.13〉注目・有望品種 つくりこなしの勘どころ カンキツ・クリ・ブドウ [全集叢書]
    • 最新農業技術 果樹〈vol.13〉注目・有望品種 つくりこなしの勘どころ カンキツ・クリ・ブドウ [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003313436

最新農業技術 果樹〈vol.13〉注目・有望品種 つくりこなしの勘どころ カンキツ・クリ・ブドウ [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2020/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新農業技術 果樹〈vol.13〉注目・有望品種 つくりこなしの勘どころ カンキツ・クリ・ブドウ の 商品概要

  • 目次

    ◎注目・有望品種 つくりこなしの勘どころ カンキツ・クリ・ブドウ
    〈カンキツ・中晩柑ほか〉
    中晩カンの生態と栽培技術
    みはや 野中圭介(農研機構果樹茶研)
    麗紅(れいこう) 林田誠剛(長崎農林技開セ)
    はれひめ 三堂博昭(愛媛果樹研セ)
    せとみ 岡崎芳夫(山口柑きつ振興セ)
    南津海(なつみ) 岡崎芳夫(山口柑きつ振興セ)
    せとか果実軟化症 岩崎光徳(農研機構果樹茶研)
    優良特殊系統のつくりこなし方
    させぼ温州 山下次郎(長崎農林技開セ)
    〈クリ〉
    主要品種の栽培特性
    早生種 ぽろすけ(齊藤寿広・農研機構果樹茶研)/えな宝来,えな宝月(神尾真司・岐阜中山間農研中津川支所)/日向(森口一志・愛媛県南予地方局産業振興課)/杉光(岩谷章生・熊本農研セ果樹研)
    晩生種 秋峰,美玖里(齊藤寿広・農研機構果樹茶研)
    岡山甘栗(岡山1号,岡山3号) 西山嘉寛(岡山県農林水産総セ・森林研)
    〈ブドウ〉
    新しく育成された品種
     甲斐のくろまる,甲斐ベリー3(内藤一孝・山梨果樹試)/グロースクローネ(河野淳・農研機構)/BKシードレス(酒井かおり・九州大学農学部附属農場)/ジュエルマスカット(内藤一孝・山梨果樹試), クイーンルージュ(平賀正浩・長野果樹試)

    ◎温帯でもつくれる パッションフルーツ
    栽培技術の基礎 米本仁巳(日本熱帯果樹協会)
    栽培の実際 米本仁巳(日本熱帯果樹協会)
    少加温・無加温施設および露地栽培(8,9月および11,12月収穫) 押田正義(千葉農総研セ)
    加工用パッションフルーツの栽培 鈴木哲也(岐阜農技セ)

    ◎省力管理、簡易診断、新様式の栽培技術
    〈省力管理〉
    (ブドウ)花穂上部支梗を利用した省力果房管理 白石奈穂(茨城農総セ園芸研)
    〈簡易診断技術〉
    (わい化リンゴ)頂端新梢葉数と葉身長を利用した簡易な樹勢診断法 大野 浩(岩手農研セ)
    (クリ)樹齢別適樹勢の簡易診断指標 神尾真司(岐阜中山間農研中津川支所)
    (ニホンナシ)改植時のいや地リスク診断法 戸谷智明(千葉農林総研セ)
    〈新様式・栽培技術〉
    (クリ)ぽろたんのジョイント栽培 関 達哉(神奈川農技セ)
    (クリ)矮化栽培法 堀田 弘(元茨城県農林水産部)

    (ブドウ)シャインマスカット 収穫期延長技術 宇土幸伸(山梨果樹試)
    (ブドウ)機能性フィルムによる貯蔵効果 立木美保(農研機構果樹茶研)

    ◎温暖化の原因と対策
    (ニホンナシ)西南暖地における発芽不良の原因と対策 伊東明子(農研機構本部)
    (リンゴ)日焼け果の発生軽減対策 大城克明(富山園芸研究所果樹研セ)

    ◎新しい生理、技術情報 リンゴ、カンキツ、モモ
    (カンキツ)食味やβ-クリプトキサンチン含量を保ちやすい貯蔵温度と期間 松本 光(農研機構果樹茶研)
    (リンゴ)果実変形の品種間差 田中紀充(弘前大学)
    (モモ)音響振動装置を用いた非破壊内部診断 福田文夫・河井 崇(岡山大学)・中野龍平(京都大学)

    ◎オウトウ・モモ・クリ 精農家事例ほか
    精農家事例
    (オウトウ)平棚栽培による軽労化・大規模経営 2本主枝仕立て,ジョイント仕立て,周年加工による通信販売 東根市・斉藤果樹園(斉藤善雄さん) 會田孝裕(山形県北村山農業技術普及課)
    (オウトウ)2本主枝の開心自然形 車枝活用の低樹高仕立て、貯蔵花粉活用、大苗育苗 南アルプス市・秋山仙一さん 曽根英一(山梨果樹試)
    (モモ)露地草生栽培・有袋 岡山自然流 弱剪定栽培 秋山陽太郎(総社もも生産組合)
    (クリ)加工契約販売と品種別銘柄出荷 改植推進、省力化、営農アドバイザー制度 内子町・JA愛媛たいきクリ部会 東 浩一(JA愛媛たいき営農部)
    モモ技術
    (モモ)果実品質を左右する条件 富田 晃(山梨果樹試)
    (モモ)二次伸長 富田 晃(山梨果樹試)
    (モモ)窒素過剰および土壌pHの上昇による障害 加藤 治(山梨果樹試)
  • 出版社からのコメント

    中晩柑ほかクリ,ブドウ有望品種,パッションフルーツの各栽培技術,シャイン収穫期延長,モモ非破壊診断法,オウトウ事例など。
  • 内容紹介

    中晩柑が元気なカンキツから'みはや''せとか'など人気5品種のほか,クリ岡山甘栗など注目・有望品種 のつくりなこし。また,軽労作業が中心で野菜感覚(年1作)でつくれる果樹パッションフルーツの栽培の基礎と,露地・加工向けなど各栽培技術,ブドウでは,生産急増で販売期間の延長が課題となっているシャインマスカットの収穫期延長技術のほか,花穂上部支梗を利用した省力果房管理を収めた。
     温暖化対策では,リンゴで増えている日焼け果と,西南暖地のナシで問題の発芽不良を紹介。そのほか,簡易診断技術として,新規就農者でもわかりやすいリンゴとクリの樹相診断法,及びナシ改植時のいや地リスク診断法,早期成園化・低コストの樹形・園地管理が叶うクリのジョイント栽培と矮化栽培の新様式,さらに新しい生理,技術情報では,カンキツの食味及びβ-CRY含量を維持する貯蔵温度・期間,音響振動装置を用いたモモ果実の非破壊内部診断法,リンゴ果実変形の品種間差などを収録し,今号も盛り沢山の一冊に。

    図書館選書
    中晩柑5品種ほかの栽培勘どころ,パッションフルーツ各栽培技術,シャインの収穫期延長技術,温暖化によるリンゴ日焼け果,ナシ発芽不良対策,新規就農者にもわかりやすい簡易樹相診断法,オウトウ・モモ事例など。

最新農業技術 果樹〈vol.13〉注目・有望品種 つくりこなしの勘どころ カンキツ・クリ・ブドウ の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農山漁村文化協会(編)
発行年月日:2020/08/30
ISBN-10:4540200550
ISBN-13:9784540200557
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
その他:注目・有望品種つくりこなしの勘どころカンキツ・クリ・ブドウ
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 最新農業技術 果樹〈vol.13〉注目・有望品種 つくりこなしの勘どころ カンキツ・クリ・ブドウ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!