新型コロナ自宅療養完全マニュアル [単行本]
    • 新型コロナ自宅療養完全マニュアル [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
新型コロナ自宅療養完全マニュアル [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003313553

新型コロナ自宅療養完全マニュアル [単行本]

岡田 晴恵(著)小林 弘幸(監修)鳥居 明(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2020/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新型コロナ自宅療養完全マニュアル [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Chapter1 新型コロナウイルスとは
    ・コロナウイルス感染症ってどんな病気?
    ・新型コロナウイルスとは?
    ・新型コロナウイルスの主な感染経路は?
    ・新型コロナウイルス感染症への治療薬は?
    ・いろいろな検査方法がある
    ・新型コロナウイルス感染症の後遺症は?
    ・世界各国の新型コロナウイルス感染症の対策は?
    ・コラム1 流行時、体調が悪くなったら?


    Chapter2 新型コロナウイルスにもしかかったら
    ・どんな症状が出る?
    ・「軽症」「中等症」「重度」の違い
    ・医療機関にはどうかかればいい?
    ・感染患者を看病するとき
    ・ケース別看護方法の具体例
    ・共有スペースでの感染症対策
    ・コラム2 宿泊療養をするときは

    Chapter3 新型コロナウイルスに感染しないためには
    ・個人でできる感染症対策
    ・シチュエーション別対策法
    ・自宅待機で必要になる備蓄品は家族構成で変わる
    ・コラム3 感染防止7か条
  • 内容紹介

    本格的な冬到来に先駆け、新型コロナウイルスの感染が再び拡大傾向にあります。
    新型コロナウイルス感染症患者については、これまで一律に「入院」としてきましたが、政府は2020年10月から、「入院」の対象を、
    ▼65歳以上の者
    ▼呼吸器疾患を有する者
    ▼臓器の機能低下が認められる者
    ▼免疫機能低下が認められる者
    ▼妊婦
    ▼重度・中等症の患者
    などに限定すると発表し、実施が始まりました。

    つまりは、新型コロナウイルスに感染しても、無症状感染者や軽症で入院が必要ないと医師が判断した人は、自宅で療養することに……。
    家庭内での感染が広がっている中、もしも自分が、家族が新型コロナウイルス感染症に感染したら、どのように療養し、看病すればいいのか。
    あるいはそれ以前に、新型コロナウイルス感染症に感染しないためにはどうしたらいいのか。
    早期から新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて各メディアで警鐘を鳴らし続けてきた白鷗大学の岡田晴恵先生が、自宅療養のための完全マニュアルを詳しくレクチャーします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 晴恵(オカダ ハルエ)
    白鴎大学教育学部教授。医学博士。専門は、感染免疫学、公衆衛生学。共立薬科大学(現慶應義塾大学薬学部)大学院修士課程修了、順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退。アレクサンダー・フォン・フンボルト奨励研究員としてドイツ・マールブルク大学医学部ウイルス学研究所に留学、国立感染症研究所研究員、日本経団連21世紀政策研究所シニア・アソシエイトなどを経て、現職

    小林 弘幸(コバヤシ ヒロユキ)
    順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属小児研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学医学部小児外科講師・助教授を歴任、現職に至る。自律神経研究の第一人者として活躍中

    鳥居 明(トリイ アキラ)
    医学博士。内科・消化器科・アレルギー科鳥居内科クリニック院長。日本内科学会認定医・日本消化器病学会専門医・日本消化器内視鏡学会専門医・日本医師会認定産業医・日本医師会認定健康スポーツ医。1955年生まれ。東京慈恵会医科大学医学部卒業。同大学院博士課程修了。神奈川県立厚木病院医長、東京慈恵会医科大学附属病院診療医長、東京慈恵会医科大学助教授を経て、鳥居内科クリニックを開設。現在、東京都医師会理事
  • 著者について

    岡田 晴恵 (オカダハルエ)
    白鷗大学教育学部教授。医学博士。専門は、感染免疫学、公衆衛生学。共立薬科大学(現慶應義塾大学薬学部)大学院修士課程修了、順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退。アレクサンダー・フォン・フンボルト奨励研究員としてドイツ・マールブルク大学医学部ウイルス学研究所に留学、国立感染症研究所研究員、日本経団連21 世紀政策研究所シニア・アソシエイトなどを経て、現職。
    主な著書に『キャラでわかる! はじめての免疫図鑑』(日本図書センター)、『知っておきたい感染症』(筑摩書房)、『どうする! ?新型コロナ』(岩波書店)、『怖くて眠れなくなる感染症』(PHP 研究所)など。

    小林 弘幸 (コバヤシヒロユキ)
    順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。 1960 年、埼玉県生まれ。87 年、順天堂大学医学部卒業。92 年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属小児研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学医学部小児外科講師・助教授を歴任、現職に至る。自律神経研究の第一人者として活躍中。
    『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』(サンマーク出版)、『医者が考案した「長生きみそ汁」』(アスコム)など、ベストセラー多数。

    鳥居 明 (トリイアキラ)
    医学博士。内科・消化器科・アレルギー科鳥居内科クリニック院長。日本内科学会認定医・日本消化器病学会専門医・日本消化器内視鏡学会専門医・日本医師会認定産業医・日本医師会認定健康スポーツ医。1955 年生まれ。東京慈恵会医科大学医学部卒業。同大学院博士課程修了。神奈川県立厚木病院医長、東京慈恵会医科大学附属病院診療医長、東京慈恵会医科大学助教授を経て、鳥居内科クリニックを開設。現在、東京都医師会理事。
    主な監修書に『図解よくわかる 過敏性腸症候群で悩まない本』(日東書院本社)。

新型コロナ自宅療養完全マニュアル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:岡田 晴恵(著)/小林 弘幸(監修)/鳥居 明(監修)
発行年月日:2020/12/07
ISBN-10:4408339350
ISBN-13:9784408339351
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:109ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:185g
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 新型コロナ自宅療養完全マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!