東日本大震災・原発震災10年、そのあとに―医療・福祉・生活者の視点からの提言(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈10〉) [単行本]
    • 東日本大震災・原発震災10年、そのあとに―医療・福祉・生活者の視点からの提言(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003313791

東日本大震災・原発震災10年、そのあとに―医療・福祉・生活者の視点からの提言(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈10〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クリエイツかもがわ
販売開始日: 2020/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東日本大震災・原発震災10年、そのあとに―医療・福祉・生活者の視点からの提言(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈10〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住民本位の復興と支援制度の拡充はまだまだ不十分。一瞬にして人々の暮らしや命を奪った震災が忘れ去られないように。大震災10年を前に被災地復興に役立てる課題を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 阪神・淡路大震災(巨大災害と開業医―兵庫県保険医協会/西宮・芦屋支部からの報告;阪神・淡路大震災の25年間の復興検証を ほか)
    第2部 東日本大震災―青森、岩手、宮城(無医村に診療所をつくりました―「ほっと一息プロジェクト」があと押し;大震災・津波から9年経過した大槌町・釜石市の医療の現状 ほか)
    第3部 東日本大震災―福島原発事故(原発のない世界へ―非難し合うのではなく認め合ってこそ;原発事故後の2つの課題―国民の試練および放射線誘発甲状腺がん ほか)
    第4部 熊本地震(天災ではなく人災―市民もメディアも生活者視線で声を上げて国を動かそう;熊本地震から4年―増える孤独死予防対策が急務 ほか)

東日本大震災・原発震災10年、そのあとに―医療・福祉・生活者の視点からの提言(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈10〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイツかもがわ ※出版地:京都
著者名:兵庫県保険医協会 協会西宮・芦屋支部(編)
発行年月日:2020/08/11
ISBN-10:486342292X
ISBN-13:9784863422926
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:190ページ
縦:21cm
他のクリエイツかもがわの書籍を探す

    クリエイツかもがわ 東日本大震災・原発震災10年、そのあとに―医療・福祉・生活者の視点からの提言(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈10〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!