最短で学ぶVectorworks―建築製図とプレゼンテーション [単行本]
    • 最短で学ぶVectorworks―建築製図とプレゼンテーション [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003314111

最短で学ぶVectorworks―建築製図とプレゼンテーション [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2020/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最短で学ぶVectorworks―建築製図とプレゼンテーション の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平面図から断面図、立面図、パース、アニメーションまで、建築製図とプレゼンテーションの基本を一冊で効率的に学べる入門書。3D‐CADで建築物をモデリングし、そこからあらゆる建築図面を取り出す手順を操作画面で丁寧に解説している。課題演習付き。
  • 目次

    はじめに
    1 建築設計図面の種類と関係
    2 2D操作を学ぶ
    2-1 基本操作
    2-2 建築図面作成の準備
    3 3Dコマンドで建築図面を描く
    3-1 壁・柱・建具の作成
    3-2 床・階段・天井の作成
    3-3 屋根の作成
    4 2D建築図面の書き出し
    4-1 配置図・平面図・断面図・立面図
    4-2 各種図面をまとめる
    5 パースを作成する
    5-1 外観パースの作成
    5-2 内観パースの作成
    6 アニメーションの作成
    7 プレゼンテーション図面としてまとめる
    8 その他の役立つ機能
    Vectorworks操作技能ベーシック認定試験について
    INDEX
    折図 本書での課題図面
  • 出版社からのコメント

    平面図から断面図、立面図、パース、アニメーションまで基本を効率的に学べる。Vectorworks操作技能認定試験にも使える
  • 内容紹介

    平面図から断面図、立面図、パース、アニメーションまで、建築製図とプレゼンテーションの基本を一冊で効率的に学べる入門書。3D-CADで建築物をモデリングし、そこからあらゆる建築図面を取り出す手順を操作画面で丁寧に解説しているので、独学や授業・講習に最適。Vectorworks操作技能認定試験対策にも使える一冊。

    図書館選書
    平面図から断面図、立面図、パース、アニメーションまで、基本を一冊で効率的に学べる入門書。3D-CADで建築物をモデリングし、そこからあらゆる建築図面を取り出す手順を操作画面で丁寧に解説。独学や授業・講習に最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻川 ひとみ(ツジカワ ヒトミ)
    帝塚山大学現代生活学部居住空間デザイン学科教授。1997年大阪市立大学大学院生活科学研究科修士課程修了。2000年大阪市立大学大学院生活科学研究科博士課程修了。博士(学術)。2008年マドリッド工科大学客員研究員。一級建築士

    吉住 優子(ヨシズミ ユウコ)
    帝塚山大学現代生活学部居住空間デザイン学科研究員。2000年大阪市立大学大学院生活科学研究科修士課程修了。2006年大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。博士(工学)。大阪大学大学院工学研究科特任研究員を経て現職
  • 著者について

    エーアンドエー OASIS (オアシス)
    (Operation, A&A Vectorworks Supports Instruction at School & Colleges)
    A&A社が主宰する、Vectorworksを授業で採用している教員や学生を様々な形でサポートするプログラム。OASISでは専用製品や奨学金制度、教育シンポジウムなどの企画を通じ、次代を担うデザイナーの育成を支援している。

    辻川 ひとみ (ツジカワ ヒトミ)
    帝塚山大学現代生活学部居住空間デザイン学科教授。1997年大阪市立大学大学院生活科学研究科修士課程修了。2000年大阪市立大学大学院生活科学研究科博士課程修了。博士(学術)。2008年マドリッド工科大学客員研究員。一級建築士。共著に『最短で学ぶ JW_CAD建築製図』学芸出版社(2013)、『新版家政学事典』朝倉書店(共著、2004)。

    吉住 優子 (ヨシズミ ユウコ)
    帝塚山大学現代生活学部居住空間デザイン学科研究員。2000年大阪市立大学大学院生活科学研究科修士課程修了。2006年大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。博士(工学)。大阪大学大学院工学研究科特任研究員を経て現職。共著に『最短で学ぶ JW_CAD建築製図』学芸出版社(2013)、『まちの居場所―まちの居場所をみつける/つくる 』東洋書店(2010)、『まちの居場所―ささえる/まもる/そだてる/つなぐ』鹿島出版会(2019)。

最短で学ぶVectorworks―建築製図とプレゼンテーション の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:エーアンドエーOASIS(監修)/辻川 ひとみ(著)/吉住 優子(著)
発行年月日:2020/09/25
ISBN-10:4761532629
ISBN-13:9784761532628
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:26cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 最短で学ぶVectorworks―建築製図とプレゼンテーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!