ナノ計測―電子線・光・プローブ技術を用いたナノ・バイオ材料の探索と評価(シリーズ:未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジー〈第6巻〉) [全集叢書]
    • ナノ計測―電子線・光・プローブ技術を用いたナノ・バイオ材料の探索と評価(シリーズ:未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジ...

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003314114

ナノ計測―電子線・光・プローブ技術を用いたナノ・バイオ材料の探索と評価(シリーズ:未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジー〈第6巻〉) [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2020/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナノ計測―電子線・光・プローブ技術を用いたナノ・バイオ材料の探索と評価(シリーズ:未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジー〈第6巻〉) の 商品概要

  • 目次

    第1章 序論
    1.1 ナノテクノロジーとナノ計測
    1.2 ナノ構造と物性
    1.3 計測とは
    1.4 各種プローブの測定環境と分解能
    第2章 電子線と光を用いたナノ計測・評価法
    2.1 電子線を用いる方法
    2.2 光を用いる方法
    第3章 プローブ顕微鏡を用いる方法と応用
    3.1 プローブ顕微鏡法を用いたナノ計測・評価法
    3.2 太陽電池材料,pn接合の局所評価
    3.3 単一分子の伝導計測
    3.4 分子間力測定
    3.5 細胞力学診断
    3.6 固液界面
    付録:単振動の合成とフーリエ解析/回路の基本/低次元バンド構造 他
  • 出版社からのコメント

    数ある計測手法について、電子線を用いる方法、光を用いる方法、走査型プローブ顕微鏡法に分けて解説
  • 内容紹介

    視ることを科学する!
    近年のナノテクノロジーは、異なる材料(たとえば半導体材料と生体材料)を融合させて、新しい機能や物性を発見・定式化しようという方向にも進んでいる。そこで重要となるのが、観測対象に応じて新しい構造や機能をナノスケールで正しく計測・評価できる技術や手法である。本書は、数ある計測技術/手法について、電子線を用いる方法、光を用いる方法、原子レベルでの観察を可能とする走査型プローブ顕微鏡法に分けて解説する。単なる計測法の紹介ではなく、その原理や最先端の研究例についても図版を使って説明する。

    図書館選書
    数ある計測技術/手法について、電子線を用いる方法、光を用いる方法、原子レベルでの観察を可能とする走査型プローブ顕微鏡法に分けて解説。単なる計測法の紹介ではなくその原理や最先端の研究例についても図版を使って説明。
  • 著者について

    重川 秀実 (シゲカワ ヒデミ)
    重川秀実 筑波大学大学院数理物質系 教授

    吉村雅満 (ヨシムラ マサミチ)
    吉村雅満 豊田工業大学 学長補佐・教授

    目良 裕 (メラ ユタカ)
    目良 裕 滋賀医科大学医学部医学科 教授

    岡嶋 孝治 (オカジマ タカハル)
    岡嶋孝治 北海道大学大学院情報科学研究科 教授

ナノ計測―電子線・光・プローブ技術を用いたナノ・バイオ材料の探索と評価(シリーズ:未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジー〈第6巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:重川 秀実(編著)
発行年月日:2020/08/31
ISBN-10:4764950294
ISBN-13:9784764950290
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:304g
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 ナノ計測―電子線・光・プローブ技術を用いたナノ・バイオ材料の探索と評価(シリーズ:未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジー〈第6巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!