堤人美の旬を漬ける保存食 [単行本]
    • 堤人美の旬を漬ける保存食 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
堤人美の旬を漬ける保存食 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003314227

堤人美の旬を漬ける保存食 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2020/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

堤人美の旬を漬ける保存食 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かんきつ塩のお刺身サラダ、ドライトマトとサラミの混ぜご飯、梅キャロットラペ、冷麺風そうめん、桃寒天、洋梨の簡単サバラン、厚揚げの柚子みそのせ、きんかんのいなりずしなど。漬けた保存食を料理やデザートに活用したレシピも満載。
  • 目次

    春の章
    いちごビネガー(いちごビネガークリームソーダ・いちご風味のコールスロー)
    ミントベリーウォーター(水だしミントベリーティー ・モヒート)
    エディブルフラワーの砂糖漬け(花ワイン・花ミルクゼリー)
    さんしょうオイル(さんしょうオイル塩やっこ・さんしょう風味のチョコガナッシュ)
    セミドライトマトのオイル漬け(ドライトマトとサラミの混ぜご飯・ドライトマトースト)
    パクチーレモンオイル(青豆のパクチーレモンオイルあえ・春雨のパクチーレモンオイルあえ)
    かんきつのサワー漬け(かんきつスカッシュ・かぶのかんきつサラダ)
    かんきつ塩(かんきつのマリネ・春のフリット2種・かんきつ塩のお刺身サラダ)

    夏の章
    梅のサワー漬け(梅ペースト・梅キャロットラペ)
    プラム酒(氷プラム酒・プラムアイリッシュコーヒーゼリー)
    新しょうがのマリネ(ジンジャーエール・桃缶としょうがのデザートサラダ)
    ししとうのしょうがじょうゆ漬け(ししとうのさっぱり豆乳スープ・ししとうのしょうゆ焼きそば)
    食べるラー油(ピーマンのラー油炒め・にらとチーズのラー油チャーハン)
    香味油(きゅうりとミントの香味あえ麺・豚ひき肉ともやしの炒めナムル)
    水キムチ(冷麵風そうめん・キムチ冷飯)
    あんずのバニラシロップ漬け(あんずソーダ・あんずのレンジカスタード添え)
    桃のシロップ漬け(桃のシロップソーダ・桃寒天)

    秋の章
    洋梨酒(洋梨のフローズンカクテル・洋梨の簡単サバラン)
    くりのブランデーシロップ漬け(マロンシャンテリー・くり白玉)
    紅白サングリア(赤ワインのサングリア・白ワインのサングリア・紅白ネクター)
    柿酢(柿のピクルス・さつまいもの柿酢グラッセ・鶏手羽元の柿酢煮)
    チャツネ(豚肉の洋風しょうが焼き・チーズ春巻)
    チーズのオイル漬け(チーズトースト・チーズとレタスのサラダ)
    いちじくのスパイス酒(いちじくのジンソーダ・いちじくシェイク・いちじくのスパイシーポークソテー)

    冬の章
    ミンスミート(簡単ミンスパイ・ミンスミートバターサンド)
    ジンジャーシロップ&しょうが糖(ジンジャーネード・みかんのジンジャーマリネ・ジンジャーフレンチトースト)
    レモンチェッロ(アイスのレモンチェッロがけ・レモンチェッロスカッシュ)
    スパイシーブランデー(スパイシーステーキ・いちごのスパイシーマリネ)
    柚子茶の素(柚子茶・焼きカマンベールの柚子茶のせ・厚揚げの柚子みそのせ)
    きんかんの甘酢漬け(きんかんとサーモンのオニオンサラダ・きんかんのいなりずし)
  • 出版社からのコメント

    季節の食材を砂糖、塩、酢、油、酒などに漬けておいしくストック。漬けた保存食を料理やお菓子に活用したレシピも満載。
  • 内容紹介

    NHK「きょうの料理」や「あさイチ」などで手軽においしくできる料理を紹介し、40冊以上の著書をもつ人気料理研究家・堤人美の初の保存食レシピ集。実ざんしょう、梅、新しょうが、あんず、洋梨、くり、柿、柚子、きんかんなど、季節の食材ごとの特性を生かして、砂糖、塩、酢、油、酒などに漬けておいしくストック。著者が長年つくり続けてきた数多のレシピから厳選した30品と、漬けた保存食を料理やお菓子に活用した65品を収載。昔ながらの手法に今風のアイデアを加味した、つくりやすくて少し目先の変わった保存食は、マニアには新鮮に映り、初心者には親しみやすい入門書としてふさわしい一冊である。市販にはないオリジナリティーあふれるラインナップや、自家製ならではの材料の配合や調合も本書の魅力。家でご飯をつくる生活が基盤となってきた今、季節の保存食があることで、食卓がより潤い、自らの手でつくって食べる楽しみを実感できる料理書である。
    ★春の章
    保存食 いちごビネガー、エディブルフラワーの砂糖漬け、さんしょうオイル、かんきつ塩など
    活用レシピ いちご風味のコールスロー、花ミルクゼリー、さんしょうオイル塩やっこ、かんきつ塩のお刺身サラダなど
    ★夏の章
    保存食 梅のサワー漬け、新しょうがのマリネ、水キムチ、桃のシロップ漬けなど
    活用レシピ 梅キャロットラぺ、ジンジャーエール、冷麺風そうめん、桃寒天など
    ★秋の章
    保存食 洋梨酒、くりのブランデーシロップ漬け、柿酢、いちじくのスパイス酒など
    活用レシピ 洋梨の簡単サバラン、マロンシャンテリー、鶏手羽元の柿酢煮、いちじくのスパイシーポークソテーなど
    ★冬の章
    保存食 ミンスミート、レモンチェッロ、柚子茶の素、きんかんの甘酢漬けなど
    活用レシピ 簡単ミンスパイ、レモンチェッロスカッシュ、厚揚げの柚子みそのせ、きんかんいなりずしなど
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堤 人美(ツツミ ヒトミ)
    料理研究家。京都府生まれ
  • 著者について

    堤 人美 (ツツミ ヒトミ)
    料理研究家。京都府出身。料理研究家のアシスタント、テレビ番組の裏方を経て独立。雑誌や書籍、NHK「きょうの料理」や「あさイチ」などテレビ番組で活躍中。身近な食材とつくりやすいレシピで、日々の暮らしに寄り添う料理を提案する。季節の手仕事は昔からのライフワークで、忙しい合間を縫って、数々の保存食をせっせとつくり続けている。『NHKきょうの料理 お届け冷凍レシピ ひとりぶん』(NHK出版)など著書多数。

堤人美の旬を漬ける保存食 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:堤 人美(著)
発行年月日:2020/09/15
ISBN-10:414033312X
ISBN-13:9784140333129
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 堤人美の旬を漬ける保存食 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!