医療スタッフのための動機づけ面接〈2〉糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践 [単行本]
    • 医療スタッフのための動機づけ面接〈2〉糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003315051

医療スタッフのための動機づけ面接〈2〉糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2020/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医療スタッフのための動機づけ面接〈2〉糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    さぁ、動機づけ面接の世界へ
    第1部 動機づけ面接を臨床で使う準備(MIの全体像:患者さんの頑張りたい気持ちを引き出す;かかわる:患者さんとの関係性の構築;フォーカスする:面談の方向性を決める!;行動変容への動機を引き出す:チェンジトークにチューナーを合わせる;計画:具体的に計画する)
    第2部 事例で見る動機づけ面接 動機づけ面接の臨床への適用(診断時における患者さんの戸惑いや抵抗への対応;行動変容が難しいライフスタイルへのアプローチ!;患者さんとの継続的なかかわり)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北田 雅子(キタダ マサコ)
    札幌学院大学教授。動機づけ面接調査研究所(ラボ)代表。動機づけ面接国際ネットワークMINTメンバー。2013年ポーランドクラコフTNT(トレーナー研修)修了。対人援助職のストレスマネージメントと動機づけ面接との関係について研究中。2013年からLab.の代表として他職種多領域の専門家との協働により、多くの臨床現場にMIを適用するためのプログラムを開発し提供している。全国各地で開催される研修会や講演会の講師を務める

    村田 千里(ムラタ チサト)
    (株)野村総合研究所統括産業医、労働衛生コンサルタント。東京都済生会中央病院糖尿病・内分泌内科。動機づけ面接調査研究所理事。動機づけ面接国際ネットワークMINTメンバー。2014年アメリカアトランタTNT(トレーナー研修)修了。丸の内MIコミュニティ(MMiC)代表。糖尿病および禁煙治療における動機づけ面接の研修会・講演を全国各地で実施。日本糖尿病医療学学会主催動機づけ面接講座にトレーナーとして携わる。2014年よりラボの理事として、臨床家のためのワークショップのコンテンツならびに面接スキルのプロトコールの開発に関与

医療スタッフのための動機づけ面接〈2〉糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:北田 雅子(著)/村田 千里(著)
発行年月日:2020/05/25
ISBN-10:4263237404
ISBN-13:9784263237403
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:165ページ
縦:26cm
その他:糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 医療スタッフのための動機づけ面接〈2〉糖尿病などの生活習慣病におけるMI実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!