比較教育学研究〈61〉特集 自律的公設学校の国際比較 [単行本]
    • 比較教育学研究〈61〉特集 自律的公設学校の国際比較 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003315300

比較教育学研究〈61〉特集 自律的公設学校の国際比較 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2020/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較教育学研究〈61〉特集 自律的公設学校の国際比較 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 自律的公設学校の国際比較(特集の趣旨;韓国の公教育制度と学校の自律性―教育の卓越性や多様性をどこで、どのように追求するか;シンガポールにおける教育卓越政策と公立自律校;インドネシアの公教育における卓越性と公正性―国際水準校の創設と廃止に焦点をあてて;平等性と卓越性の両立をどう図っていくか―フィンランドの選択と葛藤;スウェーデンにおける自立学校導入による教育機会の多様化と平等・公正性の保障―営利企業の公教育参入の功罪;アメリカの公設学校における自律性の行方―深まる葛藤の中で追求する平等と質保障)
    自由投稿論文(インドネシアの教員コミュニティにおける「教員ストラテジー」に関する考察―ジャワの公立中学校の事例を通して;バングラデシュ小規模少数民族クミの就学に対する親世代の「意識と行動」;モンゴル国ゲル地区における小学生の保護者による教育関与の考察;韓国における高等教育機関の設置認可をめぐるキリスト教団の葛藤と戦略―「無認可神学校」の各種学校への改編に着目して)
    書評
    文献紹介

比較教育学研究〈61〉特集 自律的公設学校の国際比較 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:日本比較教育学会(編)
発行年月日:2020/07/31
ISBN-10:479891651X
ISBN-13:9784798916514
ISSNコード:09166785
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:21cm
その他:特集:自律的公設学校の国際比較
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 比較教育学研究〈61〉特集 自律的公設学校の国際比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!