避難所に行かない防災の教科書―被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術 [単行本]
    • 避難所に行かない防災の教科書―被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003315345

避難所に行かない防災の教科書―被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2020/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

避難所に行かない防災の教科書―被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 DIYで災害に強い家にする(災害時でも「逃げなくていい家」の6つの条件とは?;ハザードマップで、自宅の「危険度」をチェックする ほか)
    第2章 災害で役立つライフラインの自給自足(防災用に絶対に備えたい「非常用電源」とは?;「モバイルバッテリー」は大容量タイプがお勧め ほか)
    第3章 体験してわかった「備蓄」のノウハウ(体験したからわかる「食料の備蓄」の本音とは?;「生活用品」の備蓄は、使い慣れたものでOK ほか)
    第4章 災害後の2週間を生き延びる技術(災害発生!まずは生き延びることを最優先に;初期行動で頼りになる被災時の「情報収集」 ほか)
  • 内容紹介

    2019年の台風15号と19号による被害で、千葉県の広範囲で電気や水道などのライフラインが長期間途絶し、行政の支援も滞りました。本書では、その極限体験のなかで実際に役に立った技術とツールの実践的な活用方法をわかりやすく解説していきます。

    2020年初頭からの新型コロナウィルスの流行、災害の大規模化によるライフライン途絶の長期化の恐れ、避難所の幼児やペット、高齢者の受け入れ態勢の不備といったことから、従来のように「避難所に避難する」ことだけが正しい選択肢ではなくなってきています。そのなかで見えてきたのは、自宅の安全度を高めて、自宅に避難するという新しい避難の形です。

    それを可能にするのが、本書で紹介する、DIYでの自宅の安全性の強化と応急修理、長期間のライフラインが途絶したなかでの自宅避難を可能にする発電や水や湯を確保する方法、本当に役立つ備蓄品、そして被災時の食のノウハウです。

    自身と家族を守るために、本書をぜひご活用ください。

    プロローグ
    第1章 DIYで災害に強い家にする
    第2章 災害で役立つライフラインの自給自足
    第3章 体験してわかった「備蓄」のノウハウ
    第4章 災害後の2週間を生き延びる技術


  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西野 弘章(ニシノ ヒロアキ)
    1963年、千葉県生まれ。エディター兼ライター。新聞社、出版社などに勤務したのち、フリー編集者として独立し、「自給自足生活」を目指して千葉県・房総半島へ家族とともに移住。耐震&耐風仕様の自宅を含めて、これまでに大小10棟の建物をセルフビルドしてきた。宅地建物取引士、第二種電気工事士、DIYアドバイザー
  • 著者について

    西野弘章 (ニシノヒロアキ)
    1963年、千葉県生まれ。「自分で作れるものは何でも作る」がモットーのエディター兼ライター。新聞社、出版社などに勤務したのち、フリー編集者として独立し、「自給自足生活」を目指して千葉県・房総半島へ家族とともに移住。耐震&耐風仕様の自宅を含めて、これまでに大小10 棟の建物をセルフビルドしてきた。その房総半島での暮らしを送っていた2019 年9 月、観測史上最大級の超大型台風に遭遇。自宅は無事だったものの、地域の復興がなかなか進まない現実を目の当たりにしたことで、「災害から家族を守ってくれる家」『逃げなくてもいい家』の重要性を痛感する。

避難所に行かない防災の教科書―被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:西野 弘章(著)
発行年月日:2020/08/28
ISBN-10:4594085571
ISBN-13:9784594085575
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 避難所に行かない防災の教科書―被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!