図解 武器と甲冑 [単行本]

販売休止中です

    • 図解 武器と甲冑 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003315373

図解 武器と甲冑 [単行本]

樋口 隆晴(構成・文)渡辺 信吾(絵・解説)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ワン・パブリッシング
販売開始日: 2020/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図解 武器と甲冑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「武士の装備」は戦闘によっていかに変化したか!?大鎧、胴丸、腹巻、当世具足から弓と矢、太刀と打刀、薙刀、鑓、鉄炮まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 武者の世(弓矢と騎馬;大鎧 ほか)
    第2章 バサラの時代(戦う人びと;大鎧の変化と三物完備の鎧 ほか)
    第3章 戦国への序章(城郭の誕生;甲冑の量産化)
    第4章 戦国時代(足軽登場;足軽の発展 ほか)
  • 出版社からのコメント

    平安から戦国末まで、日本の武器と甲冑は、戦争や戦い方の変化に伴ってどのように進化・変遷したのか。イラスト満載で読み解く!
  • 内容紹介

    「歴史群像」好評連載が新規書き下ろし頁を加えて1冊に! 平安から戦国末まで、日本の武器と甲冑は、戦争や戦い方の変化に伴ってどのように進化・変遷したのか。美術品としてではなく「戦うための道具」という観点から読み解くオールカラー・イラスト図解本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 隆晴(ヒグチ タカハル)
    1966年生まれ。陸戦専門雑誌「PANZER」編集部員を経て、フリーの編集者兼ライター

    渡辺 信吾(ワタナベ シンゴ)
    1989年生まれ。幼少期よりイラストレーションと軍事史に関心を持つ。都内の美術大学で映像を学んだ後、イラストレーターとして勤務を開始。得意分野は軍事関連、特に日本、西洋の甲冑・武器、第二次大戦の航空機など。雑誌での連載のほか、書籍の執筆、プラスチックモデルの説明書の製作を手がける。都内のデザイン会社、株式会社ウエイドに所属

図解 武器と甲冑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワン・パブリッシング
著者名:樋口 隆晴(構成・文)/渡辺 信吾(絵・解説)
発行年月日:2020/09/20
ISBN-10:465120029X
ISBN-13:9784651200293
判型:B5
発売社名:ワン・パブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
他のワン・パブリッシングの書籍を探す

    ワン・パブリッシング 図解 武器と甲冑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!