図〈5〉建築と都市のグリッド [単行本]
    • 図〈5〉建築と都市のグリッド [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003315399

図〈5〉建築と都市のグリッド [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図〈5〉建築と都市のグリッド [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    1、住宅の架溝
    2、構成材の自律
    3、斜光グリッド
    4、六角グリッド
    5、建物と外構
    6、緑の市松模様
    7、表と裏
    8、具体⇄抽象
    9、ヴォイド
    10、円形コラムの行方
    11、三角グリッド
    12、45度のオーバーレイ
    13、単位天井
    14、ゆらぎ
    15、梁の区画
    16、点と線の空間化
    17、架構と正三角形
    18、菱形グリッド
    19、方眼紙
    20、オブジェ
    21、墓碑のレイアウト
    22、列柱の森
    23、地下水槽
    コラム:グリッドによる都市と建築のアナロジー
    24、都市化する建築
    25、人の区画・機械の区画
    26、短冊状の街区
    27、パッチワーク
    28、参照点の布置
    29、同心多角形と放射線
    30、斜面を覆う
    31、インディアス法
    32、建築家の理想都市
    33、人と車の共存
    34、モータリゼーション
    35、巨大農場
    36、都市の拡張
    37、条坊制
    38、区画と街区
    39、小中国・大中国
    40、有限と無限
    作品リスト
  • 出版社からのコメント

    ゲーム盤としての碁盤の目から碁盤の目状の諸都市まで、様々な事例を解説付きで紹介。
  • 内容紹介

    本書は、ゲーム盤としての碁盤の目から、碁盤の目状の諸都市まで、我々を取り巻く環境の中で様々なスケールで存在する格子(グリッド)状の空間に関する理解を深めるために、様々な事例を解説付きで紹介した図集である。グリッドとは、近東間隔の複数平行線が直交また斜交してできた格子状のパターンで、建物の平面図や立面、街区割や都市計画などの中に頻繁に登場する。グリッド平面をもつ様々な建物や都市空間を約100例サンプリングし、各々の形状や大きさなどについて相互に比較することで、グリッドパターンの意味とその魅力についてわかりやすく解説している。

図〈5〉建築と都市のグリッド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海教育研究所
著者名:図研究会(著)
発行年月日:2020/08/20
ISBN-10:4924523119
ISBN-13:9784924523111
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:19cm
横:26cm
厚さ:1cm
重量:340g
他のその他の書籍を探す

    その他 図〈5〉建築と都市のグリッド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!