のみタイム1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア [単行本]
    • のみタイム1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003315568

のみタイム1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

のみタイム1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日常を楽しくする、使えるアイデア満載。
  • 目次

    目次

    家飲みを楽しむ100のアイデア 
    パリッコ/スズキナオ/泡☆盛子/古賀及子/たけしげみゆき/玉置標本/山琴ヤマコ
    まえがき こんな状況でも、楽しい酒の飲み方はあるはず

    001 人気のお取り寄せで飲んでみる 
    002 「オンライン同窓会」をしながら飲んでみる 
    003 家の備蓄庫から発掘したつまみで飲んでみる
    004 普段飲まない酒を飲む 
    005 こんな時だからこそ、チェアリングしながら飲む
    006 家だがピクニックする 
    007 ポップコーンを作って映画館気分で飲む 
    008 友達の話を心ゆくまでじっくり聞く 
    009 インスタントコーヒー焼酎を飲む 
    010 好きな酒場のメニューを再現して飲む 
    011 家にいながらにして二郎系ラーメンを食べて飲む 
    012 友人が決めたつまみを作って飲む 
    013 「コーン味」で飲んでみる 
    014 大きな魚を買ってきて数日分のつまみを仕込む 
    015 アイデアレシピを開発してみる 
    016 近所の店のテイクアウトで飲んでみる 
    017 普段行かないスーパーに新鮮味を求めてみる 
    018 ココナッツの香りの力を借りて、海辺にいると思い込みながら飲む
    019 地元商店街の惣菜で飲む 
    020 特定銘柄をひたすら飲む 
    021 初めて買ったCDを聴き合って飲む 
    022 同じつまみを用意して同時に食べながら飲んでみる
    023 パリピの酒を飲んでみる 
    024 失敗したつまみで飲む 
    025 聞いたこともない酢でサワーを作る 
    026 簡単もやしレシピで飲む 
    027 『どうぶつの森』の中で飲み会をする 
    028 キッチンで立って飲む 
    029 小さな香港で飲む 
    030 レゴで飲む 
    031 雑草を摘んでつまみにして飲む 
    032 自分だけの「ひとりオンライン飲み会」をしてみる
    033 慎重を期して外で飲み、家飲みの安心を実感する
    034 『志村けんのだいじょうぶだぁ』を観ながら飲む 
    035 ノンアルコールビールに焼酎を足して飲む 
    036 シメの釜めしを用意しつつ飲む 
    037 見たことも聞いたこともない食材のフルコースで飲む
    038 懐かしのファミコンソフトをクリアするつもりで飲む
    039 マティーニを作る 
    040 酒屋でいちばん高いビールを飲んでみる 
    041 謎の韓国土産を想像で作って飲んだ 
    042 新幹線に乗ってるつもり飲み 
    043 薬湯にたっぷりつかったあと、風呂上がりの一杯を飲んでみる 
    044 離島の図鑑『シマダス』を読みながら飲む 
    045 ひとりで塊肉を焼いて飲む 
    046 5、6個コレクションを見せ合って飲む
    047 皿洗いで飲む 
    048 リレー小説を書きながら飲む 
    049 エクレアをつまみにグリーンラベルを飲む 
    050 温泉水で割って飲む 
    051 谷口菜津子さんの考えた「お恥まみ」を味わいながら飲む 
    052 街で集めた飲み屋の「自称」たちを眺める 
    053 VRの焚き火を見ながら飲む 
    054 ラーメンスープを作りながら飲む 
    055 外でラーメンを食べながら飲む 
    056 「牛もつ煮込み」を作ってみる 
    057 手品を見せてもらいながら飲む 
    058 しいたけの命を奪って飲む 
    059 ストーンプレートに盛りつける 
    060 純粋に「酔い」と向き合ってみる 
    061 いろんな器で飲んでみる 
    062 IQテストを受けながら飲む 
    063 「概念お絵かきしりとり」で飲む 
    064 「いちばん高級なメニュー」で飲む 
    065 みりんを割って飲む 
    066 オンラインのボードゲームで遊びながら飲む 
    067 果物を使って作った酒を飲む 
    068 家飲みを野良飲みに近づける「ベランダ芝リング」
    069 楽器を持ち寄って即興セッションをしながら飲む
    070 折り紙で飲む 
    071 家飲み向上グッズあれこれ 
    072 替え歌を考えながら飲む 
    073 「おつまみは300円以内で」と決めて飲んでみる
    074 はじめてのオンラインカラオケ飲み 
    075 懐かしい酒を飲んでみる  
    076 日記を書きながら飲む 
    077 虚無のつまみで飲む 
    078 家庭菜園の初歩の初歩で飲む 
    079 コンビニかけ合わせグルメで飲む 
    080 知らない人の歌を聴いてスナック気分で飲む 
    081 渡し船に乗って旅気分で飲む 
    082 好きな「缶チューハイ」と「コンビニおつまみ」
    083 田舎に帰った気分で飲む 
    084 あの日の給食メニューで飲む 
    085 「バカレシピ」で飲む 
    086 水を酒だと思って飲む 
    087 Googleストリートビューで疑似旅行をしながら飲む 
    088 アメリカにいる友達と飲む 
    089 虹を見ながら飲む 
    090 黒と白のビールを割りながら飲む 
    091 豆腐を心の底から味わって飲む 
    092 「あの頃はよかった」と感傷的に飲む 
    093 同じ一日を振り返りつつ飲む 
    094 松ぼっくりを眺めながら飲んでみる 
    095 赤ちゃんをあやしながら飲む 
    096 天啓を受けてアレしたチーズで飲む 
    097 「気をつかわないで済む」を楽しむ 
    098 「冷蔵庫の中からムービー」を撮り合って飲む 
    099 今日はあえて飲まないでみる 
    100 それぞれの「酒の裏技」

    あとがき とにかく酒が好きということは、よりはっきりしました 

    ラズウェル細木  酒場の隅隅 唐辛子&山椒の容器 
    夢眠ねむ  夢眠ねむのミニ缶日和 最近ハマっている「チメク」で飲もう! 
    清野とおる  「アレ」でコロナに勝った(気がした)話 
    今野亜美  これ飲んだら本気出す。 最強のテイクアウト飲み。豚の珍味で一杯。 
    香山哲  将来の集落 その6割は水 
    平民金子  東出町の魯山人 平民金子味道 「サッ」と「ポロ一番」 
    イーピャオ  豆記事アソートパック 
    メテオ  僕の腸 

    1杯目CONTRIBUTOR 
  • 出版社からのコメント

    日常を楽しくするアイデア満載の「家飲み」特集。 パリッコ、スズキナオ、ラズウェル細木、夢眠ねむ、清野とおる、平民金子他登場!
  • 内容紹介

    こんな状況でも、楽しい酒の飲み方はあるはず。

    若手飲酒シーンを牽引する人気ライターのパリッコ(『酒場っ子』)とスズキナオ(『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』)が編集、執筆を務める飲酒と生活の本『のみタイム』をはじめます。お酒と一緒に、とにかく楽しく、何からも自由に、小さくも確かで幸せな時間、風景の中にある本を目指して。

    1杯目は100頁以上にわたり「家飲みを楽しむ100のアイデア」について考えました。日常を楽しくする、使えるアイデアが満載!

    豪華執筆陣は、ラズウェル細木(『酒のほそ道』)、夢眠ねむ(「夢眠書店」)、清野とおる(『東京都北区赤羽』)、今野亜美(「スナック亜美」)、平民金子(『ごろごろ、神戸』)、香山哲(『ベルリンうわの空』)、イーピャオ(『とんかつDJアゲ太郎』)、METEOR(ラッパー)他!

    とにかく酒が好きということは、よりはっきりしました。

    図書館選書
    若手飲酒シーンを牽引するパリッコとスズキナオが編集、執筆を務める飲酒と生活の本『のみタイム』、1杯目は「家飲みを楽しむ100のアイデア」。ラズウェル細木、夢眠ねむ、清野とおる、平民金子、香山哲、イーピャオ他!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パリッコ(パリッコ)
    1978年東京生まれ。酒場ライター、漫画家/イラストレーター、DJ/トラックメイカー、他。2000年代後半よりお酒と酒場に関する記事の執筆を始める

    スズキ ナオ(スズキ ナオ)
    1979年東京生まれ、フリーライター。WEBサイト『デイリーポータルZ』、『メシ通』などを中心に執筆中。テクノバンド「チミドロ」のメンバーで、大阪・西九条のミニコミ書店「シカク」の広報担当も務める
  • 著者について

    パリッコ
    1978年東京生まれ。酒場ライター、漫画家/イラストレーター、DJ/トラックメイカー、他。酒好きが高じ、2000年代後半よりお酒と酒場に関する記事の執筆を始める。著書に『酒場っ子』(スタンド・ブックス)『つつまし酒 懐と心にやさしい46の飲み方』(光文社新書)『ほろ酔い!物産館ツアーズ』(ヤングキングコミックス)『晩酌百景 11人の個性派たちが語った酒とつまみと人生』(シンコーミュージック・エンタテイメント)、スズキナオ氏との共著に『酒の穴』(シカク出版)『椅子さえあればどこでも酒場 チェアリング入門』(ele-king books)『“よむ”お酒』(イースト・プレス)など。

    スズキナオ
    1979年東京生まれ、大阪在住のフリーライター。WEBサイト『デイリーポータルZ』『メシ通』などを中心に執筆中。テクノバンド「チミドロ」のメンバーで、大阪・西九条のミニコミ書店「シカク」の広報担当も務める。著書に『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』(スタンド・ブックス)、パリッコとの共著に『酒の穴』(シカク出版)、『椅子さえあればどこでも酒場 チェアリング入門』(ele-king books)、『“よむ”お酒』(イースト・プレス)がある。

のみタイム1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタンド・ブックス
著者名:パリッコ(著)/スズキ ナオ(著)
発行年月日:2020/08/23
ISBN-10:490904809X
ISBN-13:9784909048097
判型:A5
発売社名:スタンド・ブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:バミレケ語
ページ数:131ページ
縦:21cm
横:14cm
厚さ:1cm
重量:202g
他のその他の書籍を探す

    その他 のみタイム1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!