よくわかる最新抗菌薬の基本と仕組み―「はじめて」でもよくわかる抗菌薬入門 第2版 (図解入門) [単行本]
    • よくわかる最新抗菌薬の基本と仕組み―「はじめて」でもよくわかる抗菌薬入門 第2版 (図解入門) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003315954

よくわかる最新抗菌薬の基本と仕組み―「はじめて」でもよくわかる抗菌薬入門 第2版 (図解入門) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2020/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる最新抗菌薬の基本と仕組み―「はじめて」でもよくわかる抗菌薬入門 第2版 (図解入門) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    抗菌薬の考え方には法則がある!抗菌薬の種類は多種多様です。生活の中に潜む病原菌と感染症を知り、抗菌薬の使い方を正しく理解していただくことが、筆者の願いです。研修医・看護師・薬剤師へのステップアップにも最適!感染症の基礎から新型ウイルスまで!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 感染症の基礎
    第2章 細菌とウイルスの特徴を知る
    第3章 抗菌薬・抗ウイルス薬を理解するポイント
    第4章 抗菌薬・抗ウイルス薬による治療
    第5章 抗菌薬の適正な使用
    第6章 生活の中に潜む病原微生物
    第7章 抗菌薬・抗ウイルス薬の種類と内服薬
  • 内容紹介

    薬について学ぶとき、最も挫折しやすい分野が抗菌薬です。その理由は感染症を引き起こす細菌の種類と、それに対応する薬の種類が膨大だからです。しかし、抗菌薬の考え方には一定の法則があり、それを理解すれば挫折はなくなります。本書は、医学、看護学、薬学を学ぶ学生のほか一般の方でもわかるように感染症の基礎から抗菌薬の働きについてわかりやすく紹介しています。研修医・看護師・薬剤師へのステップアップにも最適です。
    第2版では新型コロナウイルス(COVID-19)についての作用機序や特徴についても解説をしています。

    第1章 感染症の基礎
    第2章 細菌とウイルスの特徴を知る
    第3章 抗菌薬・抗ウイルス薬を理解するポイント
    第4章 抗菌薬・抗ウイルス薬による治療
    第5章 抗菌薬の適正な使用
    第6章 生活の中に潜む病原微生物
    第7章 抗菌薬・抗ウイルス薬の種類と内服薬
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深井 良祐(フカイ リョウスケ)
    2009年岡山大学薬学部卒業。2011年岡山大学大学院医歯薬学総合研究科修了。2011年医薬品卸売企業の管理薬剤師として入社。教育研修などを担当。2014年株式会社ファレッジを設立。代表取締役

    中尾 隆明(ナカオ タカアキ)
    2008年岡山大学薬学部を卒業し、こやま薬局(岡山)に勤務。薬剤師、管理薬剤師を経て、2019年より薬局事業部部長。薬や健康をテーマにした講演会やSNSなど、さまざまなかたちで情報発信を行っている

よくわかる最新抗菌薬の基本と仕組み―「はじめて」でもよくわかる抗菌薬入門 第2版 (図解入門) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:深井 良祐(著)/中尾 隆明(著)
発行年月日:2020/09/10
ISBN-10:4798062634
ISBN-13:9784798062631
旧版ISBN:9784798043241
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム よくわかる最新抗菌薬の基本と仕組み―「はじめて」でもよくわかる抗菌薬入門 第2版 (図解入門) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!