立川談志まくらコレクション―風雲児、落語と現代を斬る!(竹書房文庫) [文庫]
    • 立川談志まくらコレクション―風雲児、落語と現代を斬る!(竹書房文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
立川談志まくらコレクション―風雲児、落語と現代を斬る!(竹書房文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003316078

立川談志まくらコレクション―風雲児、落語と現代を斬る!(竹書房文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2020/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

立川談志まくらコレクション―風雲児、落語と現代を斬る!(竹書房文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代時代のトップの落語家しか出演しない「県民ホール寄席」に、立川談志は二十三年間の間、二十回の出演を果たし、四十席もの落語を世に遺しています。その神奈川県民ホールで語られ、横浜の落語ファンを喜ばせた立川談志のまくらを厳選して贈る「まくらコレクション」シリーズ最新作!「県民ホール寄席」に初登場したとき、談志四十六歳。落語協会分裂騒動から四年後、翌年には落語立川流を創設します。初お目見えのまくらは、「落語講座」として圓朝以降の落語界の変遷を談志流の解釈で魅力的に語ります。昭和五十七年から平成十七年まで、落語と現代社会の事象を舌鋒鋭く斬っては、その本質に迫る!日本人の笑いから国際社会までを分析し、落語的な解釈の思考実験を観客前で語るその姿は、日本の話芸家では唯一無二の存在でした。長年のファンは、こう語ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    落語講座
    タヌキの本来の姿
    道徳とか、礼儀作法とか
    『欠伸指南』考
    月なんか行かなくていい
    語る噺家で、吉原は違う
    芸術の善し悪しは、誰が決める?
    ロジカルとユーモア
    正義の正体
    人間は全部無理してる
    サゲの工夫
    覚悟としては、生涯最後の高座
    男と女のエロティシズム
    切りたい奴が外科になる
    防臭剤の未来
    『三軒長屋』考
    東大卒のホームレス
    落語ヤンチャカチャン
    愛しきサゲの噺
    思想の奴隷
    談志を見たことが大事になる
  • 出版社からのコメント

    唯一無二の思考を持つ落語界の風雲児=立川談志が寄席で語った“まくら”を活字で綴った「まくらコレクション文庫」第3弾!
  • 内容紹介

    唯一無二の思考を持つ落語界の風雲児=立川談志が神奈川県民ホール寄席で語った“まくら”を活字で綴った「まくらコレクション文庫」第3弾!
    初登場の1982年は、談志46歳。参議院議員の任期満了から5年、落語立川流創設まで1年。「現代における落語とは何か?」を最も悩み抜き、それを高座から観客にダイレクトにぶつけていた生の思考を堪能できる貴重なテキストです。今でも、「談志師匠が生きていたら、この流行、この事件、この世相をなんて語るのだろう?」と多くのファンが偲び思う程、森羅万象の本質を問う珠玉の話芸でした。談志が斬った1982年から2005年までの世相史をイッキ読みする“落語まくら集”です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立川 談志(タテカワ ダンシ)
    1936(昭和11)年、東京都に生まれる。本名、松岡克由。16歳で柳家小さんに入門、前座名「小よし」。18歳で二つ目に昇進し「小ゑん」。27歳で真打ちとなり、七代目(自称五代目)立川談志を襲名する。1971(昭和46)年、参議院議員選挙に出馬し、全国区で当選。1977(昭和52)年まで国会議員をつとめる。1983(昭和58)年、真打ち制度などをめぐって落語協会と対立し、脱会。落語立川流を創設し、家元となる

立川談志まくらコレクション―風雲児、落語と現代を斬る!(竹書房文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:立川 談志(著)
発行年月日:2020/11/28
ISBN-10:4801924581
ISBN-13:9784801924581
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 立川談志まくらコレクション―風雲児、落語と現代を斬る!(竹書房文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!