リスク視点からの「実効性のある」内部監査の進め方 第2版 [単行本]
    • リスク視点からの「実効性のある」内部監査の進め方 第2版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
リスク視点からの「実効性のある」内部監査の進め方 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003316289

リスク視点からの「実効性のある」内部監査の進め方 第2版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2020/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リスク視点からの「実効性のある」内部監査の進め方 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニューノーマル(新常態)な時代の「リスクに強く、レジリエントな組織」を目指して!刻々と変化する環境の下、リスクの顕在化を防ぎ、不測の事態にも臨機応変に対処・適応できる組織になるためにますます重要となる内部監査。「リスク視点」からより実効性を高めるためのポイントを解説。豊富な図表とコラムで解説!
  • 目次

    第1章 リスク視点からの内部監査
    第2章 リスクの識別と評価
    第3章 リスク対応と証拠資料の特定
    第4章 リスク対応の実効性評価と監査証拠の入手
    第5章 ケーススタディ
    第6章 モニタリングとレビュー
    第7章 リスクマネジメントの実効性をさらに高めるために
  • 内容紹介

    重箱の隅をつつくような指摘ではなく、本質的な問題を浮かび上がらせ、早い段階でリスクの顕在化を防止するため、リスクを踏えた実効性のある内部監査の効率的な進め方を解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五井 孝(ゴイ タカシ)
    1984年東京理科大学理学部卒業。2001年大手システム会社を経て、大和総研入社。情報セキュリティ統括部長、コンプライアンス部長、リスクマネジメント部長、内部監査部長を経て、現在、大和総研ビジネス・イノベーションシステムコンサルティング業務部担当部長。中央大学大学院理工学研究科客員教授(2016年~)、日本内部監査協会研修講師(2010年~)、情報処理技術者試験委員(経済産業省)(1998年~)、システム監査技術者(経済産業省)、公認情報システム監査人(CISA)
  • 著者について

    五井孝 (ゴイタカシ)
    大和総研ビジネス・イノベーションシステムコンサルティング業務部 担当部長

リスク視点からの「実効性のある」内部監査の進め方 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:五井 孝(著)
発行年月日:2020/09/30
ISBN-10:449520002X
ISBN-13:9784495200022
旧版ISBN:9784495200015
判型:A5
発売社名:同文舘出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 リスク視点からの「実効性のある」内部監査の進め方 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!