この世の中を動かす暗黙のルール―人づきあいが苦手な人のための物語 [単行本]
    • この世の中を動かす暗黙のルール―人づきあいが苦手な人のための物語 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003316846

この世の中を動かす暗黙のルール―人づきあいが苦手な人のための物語 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2020/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この世の中を動かす暗黙のルール―人づきあいが苦手な人のための物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生きにくさを感じているあなたに伝えたい“8つのルール”人生の幸不幸を左右する「暗黙のルール」。だれも教えてくれなかったそんなルールを、『愛着障害』『パーソナリティ障害』などの著者、岡田尊司が物語形式で伝えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 職探しをあきらめた若者、病院に運ばれる(人は関心を共有する者を、仲間だと認める;見捨てられたものほど、認められたがっている)
    2章 病院を退院した若者、仕事を見つける(自分が求めているものを、はっきりさせないと、求めているものは手に入らない)
    3章 若者、新たな職場で壁にぶつかる(間違った相手と交渉してはいけない;相手の安全を脅かすものは、激しい攻撃を受ける)
    4章 若者、新事業を提案する(逃げ道を用意しておかねばならない)
    5章 暗黙のルールを知った若者、幸せになれるのか(自分を肯定されたければ、相手を肯定しなければならない;真っ白な気持ちで向かい合えば、相手の気持ちも、真っ白になる)
  • 内容紹介

    人生の幸不幸を左右する「暗黙のルール」。だれも教えてくれなかったそんなルールを、『愛着障害』『パーソナリティ障害』などの著者、岡田尊司が、物語形式で伝えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 尊司(オカダ タカシ)
    1960年、香川県生まれ。精神科医、作家。東京大学文学部哲学科中退、京都大学医学部卒。同大学院にて研究に従事するとともに、京都医療少年院、京都府立洛南病院などで困難な課題を抱えた若者と向き合う。現在、岡田クリニック(大阪府枚方市)主宰。日本心理教育センター顧問。山形大学客員教授として、研究者の社会的スキルの改善やメンタルヘルスの問題にも取り組む。また小説家・小笠原慧としても活動し、『DZ』(KADOKAWA)では横溝正史ミステリ大賞を受賞

この世の中を動かす暗黙のルール―人づきあいが苦手な人のための物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:岡田 尊司(著)
発行年月日:2020/09/15
ISBN-10:4284204750
ISBN-13:9784284204750
判型:B6
発売社名:日本図書センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター この世の中を動かす暗黙のルール―人づきあいが苦手な人のための物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!