ポリティカル・サイエンス入門 [単行本]
    • ポリティカル・サイエンス入門 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ポリティカル・サイエンス入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003316940

ポリティカル・サイエンス入門 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2020/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポリティカル・サイエンス入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    著者紹介

    第1章 政治とは何か―政治学って学ぶ意味あるの? [坂本 治也]
     1 私たちは政治から逃れられない
     2 権力と支配―服従関係とは?
     3 国家と民主主義って何?
     4 政治を科学する

    第2章 国際政治―戦争はなぜ起きる? [山口 航]
     1 戦争の「犯人」は誰だ?
     2 国家のせい?
     3 国際システムが原因?
     4 世界はどんどん悪くなっている?

    第3章 戦後日本政治の歴史―戦後ってどんな時代? [若月 剛史]
     1 戦後改革と政党政治の復活:1945~1955年
     2 55年体制と保革対立:1955~1972年
     3 自民党政権の長期化:1972~1993年
     4 改革の時代:1994年~

    第4章 政治参加―なぜ私たちは参加したくないのか? [善教 将大]
     1 政治に参加しない日本人
     2 政治参加の構造とは?
     3 政治参加にはどのような効果がある?
     4 政治参加を規定する要因とは?
     5 参加を嫌いという前に

    第5章 投票行動―どうやって代理人を選ぶのか? [飯田 健]
     1 何のために投票するのか?
     2 争点投票とは何か?
     3 政党支持とイデオロギーによる投票
     4 候補者評価と経済評価による投票

    第6章 利益団体―利益を主張するってどういうこと? [丹羽 功]
     1 利益団体とは何か?
     2 利益団体は何をしているのか?
     3 組織化と政治過程への参入
     4 21世紀の利益団体政治とは?

    第7章 メディア―私たちはメディアに踊らされる? [秦 正樹]
     1 なぜメディアと政治を考えるのか?
     2 ラジオ・新聞時代のメディア研究
     3 テレビ時代のメディア研究
     4 ネット時代のメディア研究

    第8章 議員・政党―政党って何のためにあるの? [濱本 真輔]
     1 議員は何をしているの?
     2 政党の役割とは?
     3 政党システムとは?
     4 議員・政党を変えるには?

    第9章 立法過程―どのように法律はつくられるのか? [石橋 章市郎]
     1 政策と政治の仕組みを考える
     2 法案作成過程とは?
     3 与党内の手続きはどうなっているのか?
     4 国会審議の実際

    第10章 執政部―日本の首相って強いの? [待鳥 聡史]
     1 解散できる首相,できない首相
     2 首相の「強さ」って何だろう?
     3 首相は1人で決めているの?
     4 比較のなかの日本の首相

    第11章 行政官僚制―誰が社会を支えているのか? [小林 悠太]
     1 なぜ行政が重要なのか?
     2 仕事を頼む―権限移譲とマネジメント
     3 官僚制をめぐる2つの論点―政治や社会との関係
     4 官僚制のなかの人間

    第12章 地方自治―近所の役所は国の政府とどう違うの? [宗前 清貞]
     1 地方自治って何だろう?
     2 地方自治をお金の面から考える
     3 地方自治の組織とは?
     4 地方自治は問題解決できるか?

    おわりに―ポリティカル・サイエンスの視点から [坂本 治也/石橋 章市郎]

    コラム 政治学のバラエティ―多様なアプローチへの誘い
     1 政治史 [若月 剛史]
     2 政治思想史 [犬塚 元]
     3 政治哲学 [井上 彰]
     4 国際関係論 [吉沢 晃]
     5 比較政治学 [西川 賢]
     6 行政学 [曽我 謙悟]

    政治学をおもしろく学ぶためのおススメ文献ガイド
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    政治に関する誤解や偏見を打ち破る政治学のおもしろさを伝え、現代政治の実態を考える政治学の入門書。
  • 内容紹介

    政治にまつわる世間一般の俗説・神話を破壊し、政治を分析する際の視座を提示する。現代政治の実態を考える政治学の入門書。政治に関する誤解や偏見を打ち破る政治学のおもしろさを伝える。コラムや政治学を学ぶためのおススメ文献ガイドも収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 治也(サカモト ハルヤ)
    関西大学法学部教授。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得退学、博士(法学)。専門は、政治過程論、市民社会論

    石橋 章市朗(イシバシ ショウイチロウ)
    関西大学法学部教授。関西大学大学院法学研究科博士課程後期課程所定単位修得後退学、修士(法学)。専門は、公共政策学
  • 著者について

    坂本 治也 (サカモト ハルヤ)
    坂本 治也(関西大学法学部教授)

    石橋 章市朗 (イシバシ ショウイチロウ)
    石橋 章市朗(関西大学法学部教授)

    山口 航 (ヤマグチ ワタル)
    山口 航(帝京大学法学部専任講師)

    若月 剛史 (ワカツキ ツヨシ)
    若月 剛史(関西大学法学部准教授)

    善教 将大 (ゼンキョウ マサヒロ)
    善教 将大(関西学院大学法学部准教授)

    飯田 健 (イイダ タケシ)
    飯田 健(同志社大学法学部教授)

    丹羽 功 (ニワ イサオ)
    丹羽 功(近畿大学法学部教授)

    秦 正樹 (ハタ マサキ)
    秦 正樹(京都府立大学公共政策学部准教授)

    濱本 真輔 (ハマモト シンスケ)
    濱本 真輔(大阪大学大学院法学研究科准教授)

    待鳥 聡史 (マチドリ サトシ)
    待鳥 聡史(京都大学法学部教授)

    小林 悠太 (コバヤシ ユウタ)
    小林 悠太(広島大学大学院人間社会科学研究科助教)

    宗前 清貞 (ソウマエ キヨサダ)
    宗前 清貞(関西学院大学総合政策学部准教授)

    犬塚 元 (イヌヅカ ハジメ)
    犬塚 元(法政大学法学部教授)

    井上 彰 (イノウエ アキラ)
    井上 彰(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻准教授)

    吉沢 晃 (ヨシザワ ヒカル)
    吉沢 晃(関西大学法学部准教授)

    西川 賢 (ニシカワ マサル)
    西川 賢(津田塾大学教授)

    曽我 謙悟 (ソガ ケンゴ)
    曽我 謙悟(京都大学大学院法学研究科教授)

ポリティカル・サイエンス入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:坂本 治也(編)/石橋 章市朗(編)
発行年月日:2020/09/15
ISBN-10:4589041006
ISBN-13:9784589041005
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 ポリティカル・サイエンス入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!