恋々(徳間文庫) [文庫]
    • 恋々(徳間文庫) [文庫]

    • ¥78124 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003317158

恋々(徳間文庫) [文庫]

価格:¥781(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2020/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恋々(徳間文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元引きこもりの高良伸晃十九歳。弁当工場でバイトしながら、三流大学に通っている。教室で、陸安娜という中国人女子学生に恋するが、安娜に恋心をずたずたに引き裂かれ、中国に短期の語学研修へ。その後、上海で偶然出会ったバイト先の先輩と共に、盗難車移送のため、上海から西安、そして黄土高原の砂漠へと向かう。中国大陸を疾駆する道中、歴史の闇と現実に出会い、辿り着いたのは…。
  • 出版社からのコメント

    どうしてひとりぼっちじゃ駄目なのだろう? 直木賞作家が描く切ない恋と、中国の沙漠をひた走る旅の末にたどり着いた世界。
  • 内容紹介

    東山文学の要となる青春小説の金字塔!

    元引きこもりの十九歳。中国の砂漠をひた走る!

    【20代書店員(女性)感想】

    中学時代に告白するもその文章を裏サイトに載せられて引きこもり、Fラン大学に入学しやっと外に出るも今度は中国人の少女を相手に失恋する。
    ここで実らない恋だと自覚するも勢いで中国に飛び込む若さゆえの行動は迷走しているとは言え、青春以外の何者でもない。平たく言えば自分探しの旅ですが、その自分探しの舞台が色々な歴史を背負う中国であることや、主人公高良が周りの人々と積極的に混じり合うことによって展開が面白くなっていました。
    所々に比喩が混じり、主人公と周りのふとした会話にはどうもさらっと読み進めてはいけない大事なことが見え隠れしていて何回もページで頭をフル回転させました。
    好きだったのは森のアトリエのタバコの灰皿のシーンで、『灰皿さえ灰皿でいられない場所で、人間が人間らしく生きられるものだろうか?』
    鋭いけど高良らしい視点でこの物語に一貫したテーマがギュッと詰まっていました。

    【読者からのメッセージ】
    本書の中にみなぎっている活力は読者に走る力を与える。躊躇いをどこかに追いやってくれる。そして、どこかに向かって走りたくなる。バイト先の先輩に誘われた盗難車移送のため、訪れた黄土高原で、偶然目にした、歴史によって狭間に取り残された女性を救うために行動を起こす。結果的にこれは失敗に終わるけれど、高良の中に芽生えた意識は、一連の行動なくして生まれなかった本物の魂だ。彼の恋心は時間を経て人間に対する大きな愛へと成長している。こんな青春パンクを見せつけれて、その場にじっとしていられるわけがない。
    『さよなら的レボリューション』改題した作品です。

    「どうしてひとりぼっちじゃ駄目なのだろう」

    失恋、傷ついた魂、新たな世界への旅、
    出会いと諍い、失望と渇望、驚愕、震撼そして
    決断――。
    主人公、高良伸晃が体験するすべてが愛おしい!

    心揺さぶられる物語!

    池上冬樹氏『流』や『僕が殺した人と僕を殺した人』で東山彰良に触れた読者は、是非とも本書を手にとって欲しい。東山文学が大きく飛躍するうえで、欠かせない要の作品であることがわかるだろう。

    弁当工場でバイトしながら、
    三流大学に通う高良伸晃は19歳。

    教室で、陸安娜という中国人女子学生に惹かれる。
    しかし、安娜に恋心をずたずたに引き裂かれ、
    中国に短期の語学研修へ。

    その後、上海で偶然出会った
    バイト先の先輩に頼まれ、
    盗難車の移送のため、一緒に上海から西安、
    そして黄土高原の沙漠へと向かう。

    中国大陸を疾駆する道中で出会った人々の
    凄まじいドラマ。
    水漏れした心が旅の中でたどり着いた世界…。

    動くことへ熱く駆り立てる長篇青春小説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東山 彰良(ヒガシヤマ アキラ)
    1968年、台湾台北市生れ。5歳まで台湾、9歳の時に家族で福岡県に移住。2002年、第1回『このミステリーがすごい!』大賞銀賞・読者賞受賞の長篇を改題した『逃亡作法―TURD ON THE RUN』で作家としてデビュー。2009年『路傍』で第11回大藪春彦賞を受賞。2013年に発表した『ブラックライダー』が大きな話題となる。2015年『流』で第153回直木賞を受賞。2016年『罪の終わり』で第11回中央公論文芸賞を受賞。2017年から2018年にかけて『僕が殺した人と僕を殺した人』で、第34回織田作之助賞、第69回読売文学賞、第3回渡辺淳一文学賞を受賞する
  • 著者について

    東山彰良 (ヒガシヤマアキラ)
    1968年台湾生まれ。中国人の両親とともに5歳まで台北。以降日本育ち。02年第1回『このミステリーがすごい!』大賞銀賞・読者賞を受賞。翌年『逃亡作法TURDONTHERUN』として刊行。2009年『路傍』で第11回大藪春彦賞受賞。2015年『流』で、第153回直木賞受賞。2013年に発表した『ブラックライダー』が大きな話題となる。2016年『罪の終わり』で中央公論文芸賞を受賞。2017年から2018年にかけて『僕が殺した人と僕を殺した人』で、織田作之助賞、読売文学賞、渡辺淳一文学賞を受賞する。『イッツ・オンリー・ロックンロール』『女の子のことばかり考えていたら、1年が経っていた。』『ラブコメの法則』『キッド・ザ・ラビットナイト・オブ・ザ・ホッピング・デッド』『夜汐』『小さな場所』、エッセイに『ありきたりの痛み』『越境』など著書多数。訳書に『ブラック・デトロイト』(ドナルド・ゴインズ著)『など。

恋々(徳間文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:東山 彰良(著)
発行年月日:2020/09/15
ISBN-10:4198945926
ISBN-13:9784198945923
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:373ページ
縦:15cm
横:11cm
重量:183g
その他:『さらなら的レボリューション 再見阿良』改題書
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 恋々(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!