読書と豊かな人間性(放送大学教材) [全集叢書]
    • 読書と豊かな人間性(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003317298

読書と豊かな人間性(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2020/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読書と豊かな人間性(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.読書活動の意義と目的 2.読書能力の発達 3.読書興味の発達 4.読書の導入的な指導-楽しむ読書を中心に- 5.読書の展開的な指導-調べ学習を中心に- 6.読書の発展的な指導-考える読書を中心に- 7.発達段階に対応した読書 8.集団読書と個人読書 9.読書資料の多様化と活用 10.読書資料の選択 11.読書後の表現 12.読書後の交流 13.家庭読書との連携 14.公共図書館などの活用 15.司書教諭の役割
  • 内容紹介

    子どもの読書活動の推進は、現在では重要な文教政策の一つとなっており、国、都道府県、市町村、それぞれの段階で読書推進計画が立案され、実施されている。小学校、中学校、高等学校の学校図書館も整備が進んでいる。そのことと児童生徒の読書活動が結びつくように、読書活動推進の内容と方法について具体的に解説していく。そして、学校図書館の整備、読書活動の推進についての司書教諭の役割について解説していく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米谷 茂則(ヨネヤ シゲノリ)
    1951年生まれる。1975年明治大学文学部(夜間部)卒業。2003年教職のまま東京学芸大学連合大学院博士課程修了。現在、明治大学、聖学院大学、大東文化大学非常勤講師。専攻は児童生徒の読書史および読書学習の研究

    岩崎 れい(イワサキ レイ)
    東京都に生まれる。東京大学教育学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学(教育学修士)。現在、京都ノートルダム女子大学国際言語文化学部教授。専攻は図書館情報学

読書と豊かな人間性(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:米谷 茂則(著)/岩崎 れい(著)
発行年月日:2020/06/20
ISBN-10:4595322267
ISBN-13:9784595322266
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 読書と豊かな人間性(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!