洋画プログラムに夢中だった頃―1955-1988秘蔵コレクション大公開 [単行本]
    • 洋画プログラムに夢中だった頃―1955-1988秘蔵コレクション大公開 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003317726

洋画プログラムに夢中だった頃―1955-1988秘蔵コレクション大公開 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2020/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

洋画プログラムに夢中だった頃―1955-1988秘蔵コレクション大公開 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画館の帰りは、必ずプログラムを小脇に抱えていた。プログラムとともによみがえる映画体験のワクワク。
  • 目次

    1)1955 年、ジェームス・ディーンが死んだ日
    2)丸の内東宝を覚えていますか?
    3)シネラマが珍しかった時代
    4)銀幕の貴婦人デボラ・カー
    5)ドイツの名花ルート・ロイヴェリク
    6)スキーの貴公子トニー・ザイラー
    7)西部劇はいつの頃の話か?
    8)西部劇の盛衰
    9)青春時代のアイドル、大集合
    10)ヌーヴェル・ヴァーグの衝撃
    11)トリュフォーは、判ってくれない?
    12)華麗なるロジェ・ヴァディム
    13)オードリーを探して
    14)ラブ・コメの女王ドリス・ディ
    15)底抜けコンビの盛衰
    16)アート・シアターが懐かしい
    17)イタリア映画の名匠たち
    18)ヴィスコンティの遺香をたずねて ほか
  • 内容紹介

    秘蔵のコレクション大公開!
    著者がリアルタイムで鑑賞し、購入した洋画プログラムをテーマ別に編集。新しい視点での日本における洋画受容史

    図書館選書
    秘蔵のコレクション大公開! 著者がリアルタイムで鑑賞し、購入した洋画プログラムをテーマ別に編集。新しい視点での日本における洋画受容史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 巌(アライ イワオ)
    コピーライター、著書に『目からウロコのシナリオ虎の巻』『日めくり「オペラ」366日事典』『文人たちのまち 番町麹町』(言視舎)ほか
  • 著者について

    新井 巌 (アライ イワオ)
    コピーライター。
    著書に『目からウロコのシナリオ虎の巻』『日めくり「オペラ」366日事典』『文人たちのまち 番町麹町』(言視舎)『千代田区まち事典』(千代田区)『知識ゼロからのクラシック入門』(幻冬舎)ほか

洋画プログラムに夢中だった頃―1955-1988秘蔵コレクション大公開 の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:新井 巌(著)
発行年月日:2020/08/31
ISBN-10:4865651861
ISBN-13:9784865651867
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:182ページ ※177,5P
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:294g
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 洋画プログラムに夢中だった頃―1955-1988秘蔵コレクション大公開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!