アルマの名前がながいわけ [絵本]
    • アルマの名前がながいわけ [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003317780

アルマの名前がながいわけ [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゴブリン書房
販売開始日: 2020/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アルマの名前がながいわけ [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    この名前にはね、“ものがたり”があるんだよ。 きいてみないか? 名前にこめられた家族のものがたりを、パパがアルマに語ります。
  • 内容紹介

    アルマの名前をぜーんぶ書くと、アルマ・ソフィア・エスペランサ・ホセ・プーラ・カンデラ。
    ながすぎです。
    なんでこんなにながいのか、って?
    それにはね、わけがあるんです。

    名前にこめられた、家族のものがたりを、パパがアルマに語ります。

    2019年度コールデコット賞オナー受賞絵本
  • 著者について

    フアナ・マルティネス-ニール (フアナ マルティネス ニール)
    ペルーの首都リマ生まれのイラストレーター。2018年、La Princesa and the Peaの絵で、プーラ・ベルプレ賞(ヒスパニック系作家による、すぐれた児童書に贈られる賞)を受賞。本書(原題「Alma and How She Got Her Name(英語)╱Alma y cómo obtuvo su nombre(スペイン語)」)は、文と絵の両方をかいたはじめての絵本で、2019年コールデコット賞オナーを受賞した。現在は夫と3人の子どもとともに、米国アリゾナ州に暮らしている。

    宇野和美 (ウノ カズミ)
    東京外国語大学スペイン語学科卒業。出版社勤務を経て、翻訳に携わる。1999年、子どもたちをつれてスペインに留学、バルセロナ自治大学大学院修士課程を修了する。スペインやラテンアメリカ諸国の絵本・児童文学作品の紹介に力を注いでいる。『ちっちゃいさん』(講談社)、『太陽と月の大地』(福音館書店)、『マルコとパパ』(偕成社)、あしたのための本シリーズ『民主主義は誰のもの?』(あかね書房)など、訳書多数。

アルマの名前がながいわけ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゴブリン書房
著者名:フアナ マルティネス ニール(著)/宇野 和美(訳)
発行年月日:2020/10
ISBN-10:4902257408
ISBN-13:9784902257403
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
未完/完結:完結版
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:24cm
横:25cm
厚さ:1cm
重量:365g
他のゴブリン書房の書籍を探す

    ゴブリン書房 アルマの名前がながいわけ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!