わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版 [単行本]
    • わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003317805

わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2020/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版 の 商品概要

  • 目次

    第1章 人工呼吸の適応
    1.酸素療法
    2.人工呼吸の適応
    3.NPPVの適応と基本設定,中止基準
    4.HFNCの適応と基本設定,中止基準

    第2章 気道確保
    1.気管挿管
    2.挿管時に準備する物品・薬剤
    3.挿管デバイス
    4.気管チューブ
    5.気管切開チューブ
    6.気道確保困難の評価
    7.困難気道の対処

    第3章 人工呼吸器の設定
    1.人工呼吸モードと設定
    2.基本的な人工呼吸器の設定
    3.Closed-loop ventilation
    4.NAVA
    5.患者-人工呼吸器非同調

    第4章 鎮痛・鎮静・せん妄
    1.PADISとは
    2.痛みの評価法
    3.不穏・鎮静の評価法
    4.せん妄の評価法
    5.不動(リハビリテーション/モビライゼーション)
    6.睡眠障害
    7.薬剤の種類と投与量
    8.薬剤の具体的な使用法

    第5章 人工呼吸中の管理
    1.身体診察
    2.酸素化が悪いとき,良すぎるとき
    3.炭酸ガス排泄が悪いとき,良すぎるとき
    4.加温・加湿
    5.気管吸引
    6.誤嚥の予防
    7.嚥下障害と機能評価
    8.さまざまな体位の利点と問題点
    9.人工呼吸管理患者の早期リハビリテーション
    10.グラフィックの見かた(人工呼吸器やカプノグラムなど)


    第6章 トラブルシューティング
    1.突然の換気不全や状態悪化
    2.アラーム対応
    3.病態別の対処法

    第7章 人工呼吸器離脱と抜管
    1.人工呼吸器離脱の用語とプロトコール
    2.自発呼吸トライアル(SATとSBT)
    3.抜管前の評価
    4.抜管前の準備と抜管後の評価
    5.抜管後の酸素・呼吸サポートの目安

    第8章 特殊管理など
    1.ARDS
    2.間質性肺疾患の分類と定義
    3.びまん性肺疾患の鑑別
    4.食道内圧と経肺圧
    5.駆動圧・メカニカルパワー
    6.腹臥位療法
    7. 【特殊換気モード】APRV
    8. 【特殊換気モード】HFOV
    9.ECMO(VV)


    付 録
  • 出版社からのコメント

    救急や集中治療の現場で必要な知識がこの1冊に凝縮!
  • 内容紹介

    研修医必携!人工呼吸器の設定から調節,離脱,トラブル対応まで,現場で迷った時に必要なデータがすぐ引ける!チェックリストでどうしたらいいのかすぐわかる!現場で必要な知識を最新データにアップデート!

わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:志馬 伸朗(編)
発行年月日:2020/08
ISBN-10:4758118841
ISBN-13:9784758118842
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:270ページ
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!