藁を手に旅に出よう―"伝説の人事部長"による「働き方」の教室 [単行本]
    • 藁を手に旅に出よう―"伝説の人事部長"による「働き方」の教室 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003317811

藁を手に旅に出よう―"伝説の人事部長"による「働き方」の教室 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2020/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

藁を手に旅に出よう―"伝説の人事部長"による「働き方」の教室 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キャリア、転職、学び方、業界変化、働く意味―「働き方のモヤモヤ」に答えを出す!『ビジネス書図鑑』『世界「倒産」図鑑』著者が物語で贈る、「幸せ」と「仕事」を巡る12の講義。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    亀が戦略的にうさぎに勝つ日
    裸の王様が生み出す空気に勝てるか?
    オオカミ少年に罪はない
    桃太郎に大義はあるのか?
    北風は相手への憑依が足りない
    藁を手に旅に出よう
    浦島太郎はなぜ竜宮城に行ったのか?
    アリがキリギリスに嫉妬する理由
    花咲か爺さんの人生の尺度
    大きな蕪を分解する方法
    ティファニーちゃんが問いかけるあなたにしか見えない未来
    君はレンガの先に何を見るのか?
  • 出版社からのコメント

    「このまま今の会社にいていいのか」。悩む若手社員サカモト。伝説の人事部長・石川による研修が「職場のモヤモヤ」を解消していく。
  • 内容紹介

    よくわからないまま働き始めた君へ。
    キャリア、転職、学び方、業界変化、働く意味――
    「働き方のモヤモヤ」に答えを出す!
    『ビジネス書図鑑』『世界「倒産」図鑑』著者が物語で贈る、
    「幸せ」と「仕事」を巡る12の講義

    News Picks取締役 佐々木紀彦氏推薦
    「すべての20代、30代に読んでほしい」

    新人社員サカモトは自分が働く意味を見出せずにいた。
    「このまま今の会社にいていいのか?」
    「自分の価値とは何なのか?」
    そんなサカモトや同期たち、新人社員の前に
    伝説の人事部長「石川さん」が姿を現した――。

    寓話から仕事や働き方に光を見出す
    新感覚ビジネス小説 !
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒木 博行(アラキ ヒロユキ)
    株式会社学びデザイン代表取締役社長。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、住友商事入社、人材育成に関わる。その後、グロービスに入社。法人向けコンサルティング業務を経て、グロービス経営大学院でオンラインMBAの立ち上げや特設キャンパスのマネジメントに携わる。2015年、グロービス経営大学院副研究科長に就任。2018年、同社を退社後、株式会社学びデザインを設立し、代表取締役に就任。株式会社フライヤーアドバイザー兼エバンジェリストやNewsPicksエバンジェリストも務める。武蔵野大学教員

藁を手に旅に出よう―"伝説の人事部長"による「働き方」の教室 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:荒木 博行(著)
発行年月日:2020/09/20
ISBN-10:4163912649
ISBN-13:9784163912646
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:299ページ
縦:19cm
重量:315g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 藁を手に旅に出よう―"伝説の人事部長"による「働き方」の教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!