橋本鷄二の百句 [単行本]
    • 橋本鷄二の百句 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003317841

橋本鷄二の百句 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2020/08/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

橋本鷄二の百句 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    橋本鷄二の百句
    写生とは何か―橋本鷄二の場合
  • 内容紹介

    ◆写生とは何か

    鳥のうちの鷹に生れし汝かな

    「ホトトギス」の巻頭句。「鷹の鷄二」の代表句、鷹へのオマージュである。この句は、青山高原に舞う鷹の姿や屏風に描かれている鷹からの連想によってのみ、詠まれたのではない。鷄二の証言によると、戦時中という「緊迫した歴史的背景」や、敵機に突っ込む特攻機という「切迫した心理の背景」があって、初めて詠むことのできた句。「鷹の鷄二」を生み出したのは、まさに戦争という非常時であった。写生の大切さを説いて倦まなかった鷄二であるが、写生以前の時代的・心理的背景が一句の趣向を決定している。


    ◆「一口にて申せば『鷄二は作者である。』といふに尽きるかと存候」。虚子は『年輪』の序にこのように書きました。これはもちろん鷄二に対する讃辞なのですが、「作者」という言い方に虚子の微妙な心持をうかがうこともできます。虚子の唱える客観写生からの逸脱を、さらには主観的な作為があることを、暗に指摘しているようにも感じられます。事実、当時の「ホトトギス」には鷄二の見事な俳句に、「こけおどし」や「身振り」を感じる俳人もいたようです。しかしそのように述べた虚子の真意は何であれ、まさに「鷄二は作者である」と言う他はありません。写生とは言葉を鑿として、一塊の言葉を詩として作り出す営みなのですから。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 雅樹(ナカムラ マサキ)
    昭和23年、広島県生まれ。昭和62年、宇佐美魚目に師事、「晨」に入会。平成2年、「晨」同人。平成11年、大串章に師事、「百鳥」入会。平成12年、「百鳥賞」、「百鳥」同人。平成16年、「鳳声賞」(百鳥同人賞)。平成20年、『俳人 宇佐美魚目』(本阿弥書店)にて第9回山本健吉文学賞(評論部門)受賞。平成24年、『俳人 橋本鷄二』(本阿弥書店)にて第27回俳人協会評論賞受賞。平成30年、「百鳥」退会。令和元年、「晨」代表となる。「晨」代表。公益社団法人俳人協会評議員。日本文藝家協会会員
  • 著者について

    中村雅樹
    昭和23年、広島県生まれ。昭和62年、宇佐美魚目
    に師事、「晨」に入会。平成2年、「晨」同人。平
    成11年、大串章に師事、「百鳥」入会。平成12年、
    「百鳥賞」、「百鳥」同人。平成16年、「鳳声賞」(百
    鳥同人賞)。平成20年、『俳人 宇佐美魚目』(本阿
    弥書店)にて第9回山本健吉文学賞(評論部門)受
    賞。平成24年、『俳人 橋本鷄二』(本阿弥書店)に
    て第27回俳人協会評論賞受賞。平成30年、「百鳥」
    退会。令和元年、「晨」代表となる。
    句集に平成9年『果断』(花神社)、平成19年『解纜』
    (花神社)。評論として平成29年『ホトトギスの俳
    人たち』(本阿弥書店)。共編として平成25年、『魚
    目句集』(青磁社)などがある。

    「晨」代表。公益社団法人俳人協会評議員。日本
    文藝家協会会員。

橋本鷄二の百句 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:中村 雅樹(著)
発行年月日:2020/08/10
ISBN-10:4781412815
ISBN-13:9784781412818
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:2030ページ
縦:18cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 橋本鷄二の百句 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!