原体験を求めて―星野徹講演録 [単行本]
    • 原体験を求めて―星野徹講演録 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003317844

原体験を求めて―星野徹講演録 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:梟社
販売開始日: 2020/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原体験を求めて―星野徹講演録 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    茨城の詩
    生活の中の詩
    形而上詩と創作
    原体験を求めて
    物と言葉
      
    〈異化の剣〉を握りしめて (菅野弘久)
    あとがき 
  • 内容紹介

    星野詩学の根拠
    神話批評の詩学から形而上詩の詩学へ。人間優位の近代文明への懐疑とペシミズムの克服を志向した詩人星野徹の実践は、なによりも、その根底において、自身の生の根拠たる地域の風土と歴史、時代を生きるみずからの原体験と原イメージを深く問いつづけるものにほかならなかった。(発行=梟社)

    図書館選書
    神話批評の詩学から形而上詩の詩学へ。人間優位の近代文明への懐疑とペシミズムの克服を志向した詩人星野徹の実践は、時代を生きるみずからの原体験と原イメージを深く問いつづけるものにほかならなかった。(発行=梟社)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星野 徹(ホシノ トオル)
    1925年茨城県稲敷郡生まれ。茨城大学名誉教授、茨城キリスト教大学名誉教授。2009年逝去

    菅野 弘久(カンノ ヒロヒサ)
    1958年福島県いわき市生まれ。茨城大学教育学部卒業、筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程単位取得退学。常磐短期大学教授
  • 著者について

    星野 徹 (ホシノ トオル)
    星野徹(ほしの・とおる)
     1925 年茨城県稲敷郡生まれ。茨城大学名誉教授、茨城キリスト教大学名誉教授。
    主な著訳書:『詩と神話』、『詩の原型』、『詩の発生』、『車輪と車軸』、『詩とは何か』、『星野徹全詩集』、W・エンプソン『曖昧の七つの型』、J・E・ハリソン『古代の芸術と祭祀』、J・G・フレイザー『洪水伝説』ほか多数。2009 年逝去。

    菅野 弘久 (カンノ ヒロヒサ)
    菅野弘久(かんの ひろひさ)
     1958 年福島県いわき市生まれ。茨城大学教育学部卒業、筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程単位取得退学。常磐短期大学教授。
    共著:『喪神の彼方へ』、『ルネサンスと十七世紀英文学』、『博物誌の文化学』、『薔薇水その他』ほか。訳書:『英詩鑑賞』、『いま詩をどう読むか』、『音楽と病』、『風景の経験』ほか。

原体験を求めて―星野徹講演録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梟社
著者名:星野 徹(著)/菅野 弘久(編)
発行年月日:2020/08/25
ISBN-10:4787763350
ISBN-13:9784787763358
判型:A5
発売社名:新泉社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:22cm
他の梟社の書籍を探す

    梟社 原体験を求めて―星野徹講演録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!