世界人類が平和でありますように 十二版 [単行本]
    • 世界人類が平和でありますように 十二版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003318166

世界人類が平和でありますように 十二版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宗)白光真宏会出版本部
販売開始日: 2020/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界人類が平和でありますように 十二版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “世界人類が平和でありますように”という幼児にも判る一言は、神のみ心であり、人類の悲願である。この祈りの自然なひびきが、地球を光明化し、人類の理想を達成してゆく。
  • 目次

    序文 西園寺昌美
    祈りは地球の運命も変える
    祈りによる世界平和運動の在り方
    人類を危機から救う力
    真実に世界を平和にする為には
    世界を調和に導く原理
    新しい道
    心を一つに世界平和を祈ろう
    武力を抑える力
    世界平和の祈りに徹しよう
    世界平和の祈りの道
    世界平和の祈りに全託を
  • 内容紹介

     "世界人類が平和でありますように"というポスターや塔が、あちらこちらの街角や各家々の門に貼られてあるのを何度も目にふれられたことと思います。北は北海道から南は九州、沖縄に至るまで、全国的に貼りめぐらされております。またこの祈り言葉は、各宗派を超えたものなので、塔が教会や神社や仏閣にも建てられております。ごくあたりまえで、単純素朴な言葉、また、一読すれば子供から老人に至るまで、その意味がスーとわかるこの言葉は、私の養父である著者の故五井昌久先生が提唱なされたものです。
     先生は終始一貫、世界人類の平和を願い、そしてそれらを身をもって実行し、一生を終えられた方です。この祈り言葉のあるところに必ず平和のひびき調和のひびきがなりひびき、この祈り言葉に接した人々は、幸せに導かれ、真理に目覚めさせられていきます。人と神との出合いがごく自然に無理なく行われていきます。そして知らないうちに暗い悲しい心が、明るい心に変わって光り輝く人生を歩みはじめるのです。
     世界人類が平和でありますように、という言葉がどのようにして生れたか、またどのような哲学をもっているか、いのちをもっているかは、このご本を読んで下さればよくわかっていただけるものと思います。・・・・・ 序文より (西園寺昌美)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五井 昌久(ゴイ マサヒサ)
    大正5年東京に生まれる。昭和24年神我一体を経験し、覚者となる。白光真宏会を主宰、祈りによる世界平和運動を提唱して、国内国外に共鳴者多数。昭和55年8月帰神(逝去)する。著書多数
  • 著者について

    五井昌久 (ゴイマサヒサ)
     1916(大正5年)東京に生まれる。1949年神我一体を経験し、覚者となる。白光真宏会を主宰し、祈りによる世界平和運動を提唱して、国内国外に共鳴者多数。1970年、京都における世界宗教者平和会議に日本の代表の一人として出席。また、「五井会」を主宰し、各界の指導者にも多大な影響を与えた。合気道の創始者・植芝盛平翁や東洋哲学者の安岡正篤師とは肝胆相照らす仲であった。1980年8月、帰神(逝去)。

世界人類が平和でありますように 十二版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白光真宏会出版本部 ※出版地:富士宮
著者名:五井 昌久(著)
発行年月日:2020/07/25
ISBN-10:4892142182
ISBN-13:9784892142185
旧版ISBN:9784892140525
判型:B6
発売社名:白光真宏会出版本部
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:19cm
他の宗)白光真宏会出版本部の書籍を探す

    宗)白光真宏会出版本部 世界人類が平和でありますように 十二版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!