その旅お供します―日本の名所で謎めぐり(宝島社文庫) [文庫]
    • その旅お供します―日本の名所で謎めぐり(宝島社文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003318355

その旅お供します―日本の名所で謎めぐり(宝島社文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2020/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

その旅お供します―日本の名所で謎めぐり(宝島社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「その旅、ついていっていいですか?」バー『トラベラー』の常連客、歴史学者の梓崎はフットワークが軽い。バーで知り合った様々な客の旅に同行し、そこで起こる不思議な出来事を解決してみせる。厳島の海辺に掘られた穴の正体は?石舞台古墳の密室から少年はどうやって消えたのか?白川郷で発見された怪文書が示す、過去の事件の真相とは?読むと旅に出たくなるトラベルミステリー!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    小さな旅;春の月(舞台・厳島神社);万の言の葉;正義のヒーロー(舞台・石舞台);過去の遺産;雪にまみれた未来(舞台・白川郷);鶴と紅ガラス;鶴の飛来(舞台・鹿児島);時計の針は(舞台・大湯環状列石)
  • 内容紹介

    東京、神楽坂。石畳の小路の先に、バー『トラベラー』がある。旅行好きのマスターが営むこのバーには、同じく旅行好きな客が集まり、旅先で起こった不思議な出来事について語り合う。塔子は、バーの常連客で歴史学者の梓崎に広島・厳島神社で起きた話をしているうちに、共に厳島神社に赴くことになり……。厳島神社の周りに掘られた穴の正体とは? 奈良の石舞台古墳の密室から友が消えた謎。岐阜・白川郷が実家の大学生に届いた、怪文書が示す過去の事件の真相とは? パワハラで退職した元OLの行方を示すのは、薩摩切子? 中学時代の親友から届いた、消印が4年前のハガキが伝えてくれたこととは――。日本の世界遺産で起こる不思議な出来事を、歴史学者・梓崎が解き明かす! 日本中を旅してみたくなる、トラベル・ミステリー! 『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    綾見 洋介(アヤミ ヨウスケ)
    1984年生まれ。東京工業大学大学院修了。第15回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉として『小さいそれがいるところ 根室本線・狩勝の事件録』(宝島社文庫)で2017年デビュー。世界遺産検定1級を取得している

その旅お供します―日本の名所で謎めぐり(宝島社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:綾見 洋介(著)
発行年月日:2020/09/18
ISBN-10:4299008960
ISBN-13:9784299008961
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:15cm
厚さ:1cm
重量:170g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 その旅お供します―日本の名所で謎めぐり(宝島社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!