てんかん、早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス [単行本]
    • てんかん、早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003318424

てんかん、早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス [単行本]

池田 昭夫(編)寺田 清人(編集協力)三枝 隆博(編集協力)音成 秀一郎(編集協力)
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2020/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

てんかん、早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス の 商品概要

  • 目次

    【内容目次】
    口絵
    A.脳波所見アトラス,画像所見アトラス
     脳波所見アトラス
      中心・側頭部に棘波を示す良性小児てんかん
      側頭葉てんかん:発作時脳波
      側頭葉てんかん:発作間欠期脳波
      前頭葉てんかん:発作時脳波
      前頭葉てんかん:発作間欠期脳波
      定型欠神発作:発作間欠期脳波
      非定型欠神発作
      光突発反応
      若年ミオクロニーてんかん
      Lennox-Gastaut症候群(速律動)
      Lennox-Gastaut症候群(脱力発作)
      非けいれん性てんかん重積状態
      14&6Hz陽性群発:14&6Hz陽性棘波
      6Hz棘徐波
      睡眠時良性てんかん型一過性波:小鋭棘波
      三相波
      群発・抑制交代
      周期性同期性放電:無酸素脳症
      周期性放電:全般性周期性てんかん性放電
      周期性放電:周期性一側性てんかん性放電
     画像所見アトラス
      海馬硬化を伴う内側側頭葉てんかん
      限局性皮質異形成
      自己免疫性てんかん
      神経線維腫症I型
      神経皮膚症候群(結節性硬化症)
      血管奇形(海綿状血管腫)
      視床下部過誤腫
      Rasmussen脳炎
      FDG-PET
      発作時脳血流SPECT
      MRI:arterial spin labeling(ASL)
    B.てんかん診療アルゴリズム
     診断・検査の流れ
      発作の診断・てんかんの診断の手順
      一般的な診療の流れと検査の関係
     各種病態の診療アルゴリズム
      発作型と抗てんかん薬の選択
      部分てんかん
      外科的治療の対象となるてんかん症候群
      若年ミオクロニーてんかん
      症候性全般てんかん(成人)
      症候性全般てんかん(小児)
      急性症候性発作
      てんかん重積状態
      てんかんに伴う精神症状
    序章 モノローグ
    第I章 てんかんの基礎知識
     1.てんかんとは
     2.てんかんの種類
    第II章 てんかんの診断と検査
     1.診断の手順とポイント
     2.診察のコツ
     3.発作症状をマスターする
     4.検査の種類と選択方法
     5.誤診をなくすために
    第III章 てんかんの治療法
     治療の総論と概要
      1.治療法の選択
      2.薬物療法
       a)総論
       b)小児での薬剤選択と投与法
       c)高齢者での薬剤選択と投与法
       d)妊娠可能年齢の女性における薬剤選択と投与法
       e)副作用とその対策
      3.外科的治療法
      4.その他の治療法
      5.発作の誘因とその対処法
    第IV章 てんかん診療の実践
     病態別診療マニュアル
      1.部分てんかん
      2.外科的治療の対象となるてんかん症候群
      3.若年ミオクロニーてんかん(JME)とその類縁疾患もしくは特発性全般てんかん(IGE)
      4.症候性全般てんかん
       a)成人
       b)小児
      5.急性症候性発作
      6.てんかん重積状態
      7.てんかんに伴う精神症状
    第V章 てんかんの社会的側面
     1.てんかんと発達・発達症
     2.てんかんと教育
     3.てんかんと職業
     4.てんかんと日常生活
    索引
  • 内容紹介

    てんかん診療のエキスパートが,診療の基礎から実践までを体系立ててわかりやすく解説した実践書.非専門医が苦手意識を持ちがちな脳波判読や発作症状を「アトラス」としてまとめ,病態ごとに診療アルゴリズムも掲載,さらに新規抗てんかん薬による治療やてんかんの社会的側面も網羅.迷いなくてんかん診療に臨むための指針となる一冊.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 昭夫(イケダ アキオ)
    京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座

    寺田 清人(テラダ キヨヒト)
    てんかんと発達の横浜みのる神経クリニック

    三枝 隆博(ミツエダ タカヒロ)
    大津赤十字病院脳神経内科

    音成 秀一郎(ネシゲ シュウイチロウ)
    広島大学大学院医学研究科脳神経内科学

てんかん、早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:池田 昭夫(編)/寺田 清人(編集協力)/三枝 隆博(編集協力)/音成 秀一郎(編集協力)
発行年月日:2020/09/15
ISBN-10:4524258671
ISBN-13:9784524258673
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:26cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 てんかん、早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!